みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全168話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
80才からまだまだ挑戦をしていく主人公に、元気をもらえます!発想も柔軟で、こうありたいと思いました。
by Nami7373-
0
-
-
4.0
どうなる?
無料分みました。こるからまりこさんどうなっちゃうのーってとこです。。いくつになっても女は女(笑)
としをとること考えちゃいます!!by ぱーぷるあい-
0
-
-
5.0
こういう素敵な歳の取り方したいなぁとつくづくしみじみ感じました。いろいろな立場で色々な考え方があるとは思いますが、私は彼女の生き方は飯なと思います。
by leonard-
0
-
-
5.0
応援しかない。なんかわかるわかるわかるーです。
主人公の立場も家族の立場も。まだ先のことだけど必ずやってくる問題。by 匿名&匿名-
0
-
-
3.0
可愛いおばあちゃんですね!絵が見やすくて綺麗です。生活感がある漫画なので、親しみやすい感じがします!
by グーチャン-
0
-
-
4.0
家出老婆?
80歳を過ぎたまり子さん。
三世帯で毎日が賑やかでも、ある日自分の居場所がない事に気付いて、家を出て自分の歳の事、ネットカフェでの生活、友人の作家の死色々な事に出くわし、その度に
知らぬ人に助けられ、遂には亡くなった友人の夫と一緒に暮らしたりと目まぐるしくお話が展開していきます。
私も終活を考える歳なので、色々と考えされるお話です。by 海有-
0
-
-
5.0
傘寿に、なりたくない
読み始めて、暫くして、母が亡くなりました。86歳最後は認知症が、進み、足も悪くなり、車椅子でした。私も自宅を離婚して、出ていき、自分の事出精一杯でした。まりこさんの、気持ちも、義理の娘さんの立場も、分かります。かなり元気な方でも、かんたんに骨折し、寝たきりに、なります。母は、リハビリ頑張りたった一月で、治りましたが、稀で、手術したから、歩けましたが、他の原因で、歩行困難に、なりました。明日を考え決断されてください。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
まりこさん、可愛い
4世代同居で、家主のまりこさんが追い出される形になってしまい、しっかりしろよ息子、と思いましたが、、、。まりこさんは、全てひっくるめて受け止めて自分が家を出たのだと、聡明でおちゃめで素直な可愛い方だな、と思いました。誰もが通る道、親の老いを実感してる今、この漫画に出会えてよかった。
by にここな-
1
-
-
4.0
傘寿のおばあちゃんの楽しい老後のお話かと思ってたら、シリアスな話しなんですね。自分の老後の生活、大丈夫かなと思ってしまいました。
by るる小町-
0
-
-
4.0
自分自身
人生の折り返し地点を過ぎてから、精神的にも体力的にも少しずつ衰えを感じるようになっていたので、このお話しは身につまされるものがあります。気持ちはまだまだ若いのに、端から見ればおはざん、おばあちゃんで、出来ることも出来ないと決めつけられ…私はまり子さんほど年齢はいってませんが、いずれ自分の身に起きることかもしれないと思って読んでしまいました。年寄りが恋をしちゃいけないなんて、恥ずかしいなんて、寂しいですね…
by 匿名希望4-
0
-
