【ネタバレあり】グランマの憂鬱のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
グランマ最高
亜子ちゃんかわいい。本当におしゃべりなお子ちゃま。
昔ながらのドーンと構えた、村の重鎮
見てて清々しい。すごく楽しみ。
グランマに教えてもらったことを
何かの度に、亜子ちゃんが口添えで、また和やか、良い方に進んでいく。
面白い。最近、不倫のマンガとか、転生とか、多くて、しんどかったり、次がきになつたりと、見てしまうが、久々に楽しみが出来たby ふーちゃん5656-
0
-
-
3.0
グランマ大好き
こんなバアバ!グランマになりたいです。よね!孫からも慕われ、お嫁さんからも熱い信頼関係が出来るグランマになりたい!
by しょっちゃんさん-
0
-
-
5.0
着物が似合う粋で落ち着いたばあちゃん、カッコイイ。孫の亜子のことも観察力でしっかり理解できている。家で収まるよりももっと大きな範囲で見守ってほしい感じの人。
by バナナ25-
0
-
-
5.0
グランマ
めちゃ、竹を割ったような性格で、清々しい。こんなふうな年の取り方したいなって思う。ロールモデルのようなひと。
by あっきいら-
0
-
-
3.0
面白いんですが、別作品の続きとは知らず、最初は設定がよく飲み込めませんでした。なぜグランマの息子は同居せず、お嫁さんと孫だけ同居?と。別作品を探して読んでみてようやくわかりました。その時とはグランマの性格も違いました。前作のグランマは自分の娘たちが嫁いびりをするのを傍観しているようなキャラなので・・・続けて読むとかなり違和感が。今のグランマなら「黙らっしゃい」と言うところなのになあ。
今作のグランマの方がかっこいい。by シナモンパウダー-
0
-
-
5.0
深いお話ですね。
ステキなお義母さんで羨ましい限りです‼︎
グランマは古き良きものだけを残しつつ、新しい物事も取り入れるという視野の広さに感服します。
こうあるべき‼︎という考え方をしていたら若い方に距離を置かれてちゃいますよね…。
グランマを見習い、気をつけます‼︎by 植みーちゃん-
0
-
-
5.0
無料の70話まで読みました。
孫の亜子とグランマのやり取りが面白いです。
グランマは百目鬼村の人たちを助けてるの、素敵です。
ポイントを貯めて残りも読みます!by すぽちゃき-
0
-
-
4.0
粋なばぁちゃんに、たくさんの人が人生のターニングポイントを与えてもらってるような、ドロドロ感がなく、爽快に話が展開して気持ちいい。
by sumi-77-
0
-
-
5.0
最高!
無料分のみ読みました。普段は恋愛系しか読みませんが、評価が良かったので気になって。
最高に面白かったです。読んでいて爽快でした。むやみやたらに口を出すわけではないグランマに惚れました。by ちゃぴめ-
0
-
-
5.0
グランマカッコいい
まだ途中だけれど、とにかくグランマが粋でカッコいい! 亜子ちゃんも可愛くて、グランマみたいなお婆ちゃんと過ごしていたら、素敵な女の子に育っていくだろうなって思う。私もグランマに会って色々お話したいな。
by ゆうづき1123-
0
-