みんなのレビューと感想「空挺ドラゴンズ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
2025/07/10 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 195話まで配信中(40~85pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
独特の世界観。
独特の雰囲気のが有る作品ですね。
他の方もコメントしてましたが、ジブリ作品に通じるものがありますね。
龍…色んな作品に出るけど…食べちゃうんだ。
しかも脂とか皮とか内臓とかを売って生計を立てる。
命懸けで龍と戦いながら、旅をしている主人公達。龍に対しても畏敬の念を持ちながらも獲物として取った命は残らず隅々まで使う。
龍の肉は人達に重宝される一方で、主人公達は世間からは疎まれる。
あ、昔の捕鯨船だなぁ。昔は鯨がこんな感じでしたね。龍の肉美味しそう。魔法とか恋愛とかの要素は無いけど、何か惹きつけられる作品ですね。by みつなつめ-
0
-
-
4.0
ジブリの世界
ナウ◯カの原作漫画みたいなタッチと世界観。
まんまラピュ◯じゃん!と思う嵐のシーン等など色々と大丈夫なの?と心配になる程のジブリ感。
龍を捕らえて捌いて食べる、異世界グルメ漫画。
龍なのに読んでるうちに美味しそう〜と思ってしまう。
私は好きです。by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
面白い…と思います
ちょっと有名なバルスって言葉が出てくる似ている
飛行船が出てきますが、あくまで飛行船なので
似たり寄ったりするのは仕方ないのかなと…。
連絡手段や見張り台が似ているのも気のせいだと…。
ストーリー展開や話のテンポも良いのであっという間に読めるのが良く
キャラ作りも上手く出来ているのでファンタジー物が苦手な方でも読めるかと♪by イルカのジョン-
0
-
-
4.0
龍が美味しそう
物語の中に毎回、龍の料理が出てくるので、とても食べたくなります。
絵柄や世界観はナウシカなど宮崎さんを思い起こさせる感じです。by 保険屋-
0
-
-
4.0
独特だな
世界観や、絵柄とか
少し引き込まれるところはあるのだけれど、すごく面白いって感じでもなく、淡々とストーリーが展開していく感じ
何が足りないんだろう?という不思議な作品by ボリすけ-
0
-
-
4.0
画風がナウシカかラピュタ風
画風がナウシカかラピュタ(特にナウシカの漫画)に似ていたので、
読んでみた。
堅実にじっくり描いているという感じ。
1つのファンタジー世界を作っている気がする。by ノー・ニックネーム-
0
-
-
4.0
ほどよい
面白いです
龍が出てくるファンタジーですが
武器や船など結構原始的でリアル味があっていいと思いますby チビたんく-
0
-
-
4.0
作品は
テレビアニメからです。作品自体は、面白いのですが、タップでの読み方がとにかく読みづらいです。1コマが分割されるので、絵やセリフが途切れたりでスムーズに読めません。
by QM-
0
-
-
4.0
不思議な世界観
龍がとにかく個性的でビックリした!色んな龍が出てきて、それにまず、驚いたのと、これを捕まえるなんて、それも、食べるなんて誰が思いついたのか?
でも、出てくる人物もそれぞれが個性的で、ストーリー展開も面白い!by チョコクランチ-
0
-
-
4.0
んーーー
面白いと思いますが、似ている有名アニメが浮かんできます。絵が特徴的なので、作品としては楽しんでます!
by TUU uuu-
0
-