【ネタバレあり】Bread&Butterのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな
大好きな作品です。
全部読みました。
先生の新しい作品はもう読めないかと思うとさびしいです。
まだまだ読みたかったです。by 一般人A-
1
-
-
4.0
パンが題材ということもあり、ほっこり中心の話かと思いきや、悩む登場人物の姿には影があり…と、いろんな表情を見せてくれる作品です。
丁寧に描かれているリアリティを感じながら読み進めています。by みょんピー-
0
-
-
5.0
どこまでも優しい
芦原先生が作品を通して届けてくれるメッセージは、どこまでも優しい。無視しがちな心の小さな傷に染み込んで、癒してくれる。本作品もそう。洋一さんの不器用さ、柚希の葛藤と熱意と努力…その中から生まれてくる愛。
芦原先生の作品がもう読めないなんて。by 黒頭-
1
-
-
5.0
パンが食べたくなる
毎回美味しそうなパンが出てきて、食べたくなります。
知らなかったパンもたくさん、勉強になります。
もっと早くこの物語を読んでいれば
私もパン屋さんになりたかったな~と、人生折り返し地点をとうに過ぎたおばさんは思うのでした。
作者の先生が、もうこのようなお話を描くことができないのがとても残念です。
素敵な物語をありがとうございました。by にぼちゃん-
1
-
-
4.0
ドキドキ
どちらもだけどね
どちらも不器用
でもあゆみよって一緒にやっている姿が本当に応援したくなる
頑張れって自分に言ってるみたいby トゥトゥ-
0
-
-
5.0
とってもよかった!
この作者さんの話は初めて読みました。
セクシー田中さんの件があり気になっていたので無料から読み初めたのですが、止まらず最後まで。
紆余曲折色々あったけど、自分自身や他人の気持ちとしっかり向き合って、最後はあたたかいハッピーエンド。
丁寧な心理描写に引き込まれて、同年代なので共感できるところあり、考えさせられるところあり、そしてパンがとても美味しそう!
2人の結婚式(?)や、箱根で生活し始めてからの様子も見たかったです。by かけいち-
0
-
-
5.0
すごく好き
ストーリーも登場人物も、とっても丁寧に描かれてて、何度も丁寧に読みたい作品です。
派手なことはなくても、日常のちょっとした心地よさとか、愛しさとか、大切にしたいことがたくさん詰まってます。
この作品に出会えて良かったなー
なんて感想も、作者ご本人に届かないのが悲しいですが、何度も読み続けます!
ありがとうございました。by mimit38-
0
-
-
5.0
意地の悪い子供のせいで転職と思えていた教師を辞めるところからヒロインの人生は始まったかと
思える展開。
人生どう転ぶか分からない。何が正解で自分は
どう生きるべきなのか、悩んだ時に自分にどう
向き合えばよいのか考えさせられる作品で、次から次に読んでしまい、しまいには単行本も買ってしまいました。
知らないパンの世界も広がり、どこにいけば
そんな素敵なパンを食することができるのか
ワクワク感もありました。
単なる漫画ではありません!
たくさんの方に読んでいただきたいです♡by フロネル-
0
-
-
4.0
ほのぼの系?
恋愛系っというより、もっとほのぼのとした毎日の生活系に少し恋愛系が入っているという感じです。色々なパンの種類が出てきて、そのパンを題材にして話しが進んで行くのが面白いです。
by ネルソン君-
0
-
-
5.0
まだ
最後まで読んでませんが、微妙な社会の圧を上手く表現してるなと。相手の過去だって、何処まで知って良いのやら。知らなくてもよいことがあるのに、好奇心で探ってしまったり。
by benda-
0
-