みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマは見ていましたが東村先生の漫画だったって知りませんでした。小池栄子は漫画そっくりそのままで驚きました。いちごちゃんと桃子もあってる。中村くん大好きだけど漫画見ると五郎に顔がそっくりな役者さんが浮かんでしまいました。お名前わからないんですがそーっくりな人います
ドラマもほぼ漫画通りで面白いので漫画読まなければわからなかったですけどね。by らわは-
0
-
-
4.0
面白い
こんなにテイストの違う作品をハイスピードで世に出していけるなんて凄い。絵は安定して綺麗で、ストーリーもギャグも面白いです。
by かぱろう-
0
-
-
4.0
秀逸なミステリー
ミステリー好きならハマること間違いなし。ただの謎解きではなくて、加害者側に肩入れしたくなるドラマが描かれています。
by ひともし-
0
-
-
4.0
東村先生の作品大好き!
東村先生の作品はほぼすべて読んでいます。こちらの作品ドラマにもなりましたよね。原作の方が狂気の世界観が表現されていてゾクゾクします。お勧めです。
by クイちゃん-
0
-
-
4.0
面白い
独特の世界観が面白いです!この作者さんらしいテンポの良さとギャグ要素もしっかりあるのにミステリーもちゃんとあり...オススメです。
by pipipi1981-
0
-
-
4.0
おもしろいけど
おもしろいけど、悪役?がマンネリというか、探偵物が好きな自分にとってはもう少し色々な相手との事件が良かったかな。トリックとかをもっと楽しみたかった。
by るなけん-
0
-
-
4.0
東村アキコ先生の漫画、好きです。絵も魅力的でまだノリも楽しい。探偵のお話は興味深く、読むのが楽しいです。
by ニックネームめちゃこみ-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマから見て原作を深く知りたくなり探していました!やはり、漫画でも妖艶!いちごちゃんはいちごちゃんで可愛い!続きが気になります!
by 優しいおばあちゃん-
1
-
-
4.0
絵はちょっぴり昭和感が感じられるけど話しの内容は、面白いです。キッチンカーの苺ちゃんも可愛くて、今後どんな探偵物語になるのか、ポイントがたまったら読んでいこうと思います。
by yu22-
0
-
-
4.0
突然マリアが影の主役になって、元々そういう話だったの?とちょっと不思議に思ったり、そんなに都合よくいく?って思うところも多々あるけど、昭和のドラマっぽい雰囲気が全体に合ってて、なんだかんだで読んでます。
by ぱふこ-
0
-