みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら エピソード編」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 55話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
カラー番外編
カラーで読めて楽しい。
懐かしい場面の再度ストーリーや裏側、安心して読める。
絵がぎこちない部分もあるけど、ご愛嬌。by サクサクパンダー-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代に読んでいて、懐かしくなり改めて読んでみました。エピソード編は初めて読む内容もあり、とても良かったです。
by ヨーゴ-
0
-
-
5.0
フランス革命後のベルばらのその後
母から貰ったベルサイユのばら。
繰り返し、何回も何回も読むくらい大好きなベルばら。
その後の世界が描かれてると最近 知り、読みたくてたまらなかった。
オスカルに出逢う前のアンドレエピソード。
フェルゼン。
ロザリー。
ジェローデル。
美しく成長した、オスカルの姪のル·ルーちゃん。
アラン。
オスカルの両親。
懐かしい人達のエピソードが盛り沢山。
フランス革命後の混乱の中で、生きていくことの大変さを。
オスカル。マリー·アントワネット。フェルゼンの人生に。ベルばらの世界に彩りを添えた人達の目線で描いていて面白かったです。by 桜桃花(otoka)-
0
-
-
5.0
オスカルさま。
小学校の時に出会って、ものすごくはまりました。青春そのもの。私はアンドレ派でした。久しぶりに読んで、やっぱり名作だなぁと思いました。
by チョビ501-
0
-
-
5.0
綺麗だよなぁ
オスカルはいつも綺麗だよなぁ~。あんなにキラキラしてて、目がはなせません!!気高くもあり、魅力的な人物です。
by どつこい-
0
-
-
5.0
小学生の時読んでました。懐かしいです。電子で、読めるなんて、感動です。コミックすべて捨ててしまったけど、これならいつでも読めるから、嬉しいです。
by くまこっこ-
0
-
-
5.0
本編もよかったけどこちらもとてもいい話ばかりです。昔とちょっと絵は変わってるけど本編の付け足しのような感じでおもしろいです。
by 職人気質-
0
-
-
5.0
ベルサイユのばら本編では脇役だった人たち、一人ひとりが心に持って生きてきた思いが、丁寧に描かれています。
by まめだいこん-
0
-
-
5.0
変わらず
何年経っても変わらない名作だと思う 絵柄はだいぶ洗練されているけど、巻頭部のカラーページは素晴らしいです、ベルばらを読んでベルサイユ宮殿に行った人も多いはず、今と違ってあの頃リアルに再現出来た池田先生もすごいって思います
by ひくきえよ-
0
-
-
5.0
大好きな作品
昔読んだ作品に感動し、涙しました。美しい絵とストーリーは、色褪せることなく、現在も燦然と輝いています。50周年展も美しく素晴らしい内容でした。貴重な原画の展示に、当時の感動が蘇りました。今作もとても興味深いエピソードで、惹き込まれます。
長期間に亘る大作の絵が変化するのは避けられないことで、寂しい面もありますが、独立した作品として楽しませていただいています。作者様への敬愛の念は増すばかりです。by sumireじゅん-
0
-