みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
子供が可愛そう過ぎて、途中で読むのが辛かった。いろんな事情背景で子供を愛せない親の気持ちも分かる。みんな幸せになって欲しい。
by ごんももみんみゅう-
0
-
-
3.0
本当の話なのか?!っていうくらいのお話てす。
一話目からこんなにひどくて、後になるとどうなるのか怖くて読めません。by にゃん429-
0
-
-
3.0
胸が締め付けられます。こんなひどい仕打ちを自分の子供にどうしてできるんだろう。大切な幼少期を虐待されて育った子供のその後の人生が心配。
by なお121037-
0
-
-
5.0
えっ
こんなに残獄なことあるんだなぁと
でもなんか感情なかった子があるようになると
凄く可愛く思えるんですね。
まさに凄い感慨深い話でしたby こあらぴ-
0
-
-
3.0
最低
同じ人間がすることか?と疑う内容ばかり。
虐待されていた子は命が助かったとしても、生かされた人生、ずっとトラウマと戦わなくてはならないし、拭いきれないコンプレックスを背負ってるんだと伝わってきた。by ばらひめ-
0
-
-
3.0
悲しい
いろんな虐待の事件があるけど、これは酷い。ペット以下の扱い。
こんな事するなら産まなきゃいいのに。虐待するなら、里子に出したほうがマシ。
さらちゃんは夏美先生に出会えてよかった。by ねこ1964-
0
-
-
2.0
ダンボールで育った少女の話し
だけならともかく…
他の話しが入ってきた瞬間、
なんだか「何を描きたい人なのかな?」
という疑問が浮上して
読んでみようの意欲が失せました…
なぜかはわかりません。by いるべ-
0
-
-
4.0
最初は…
やりきれない気持ちだったけど
最後を見るとよかったねって心から思う。
(沙羅ちゃんパート)
気持ちを吐き出す事さえ許されなかった子供にとって
どれだけの勇気がいったか…
ナツミ先生の勇気ある行動は正しかったんだと思う。
前向きに子供と向き合えば、きっと良い方向に変わってくれる
っていうのがわかった作品だった。by NくんのMちゃん。-
0
-
-
3.0
こっち
同じタイトルの漫画を読んでるが、正直、こっちの方が私は好きだなって思った。とりあえず、読みやすい。。
by はらぺこりん-
0
-
-
4.0
怖い
心が痛くなる。
実際でもえるんたろうなって思うと、私にできることってないのかなって思います。
子どもたちが幸せでありすようにby やいさらさ-
0
-
