この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「児童福祉司の涙~もがれる翼~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    虐待するなら生まなきゃいい

    子供がかわいそうすぎる。こんなひどい親の元にいたら、子供もやがて性格歪んで糞大人になる。行政、しっかりせい!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    辛い

    何で虐待出来るのか本当に信じられない。
    生まれてきた子供に対して、いらないとか愛せないとか、そんな気持ちがあるならちゃんとした施設に預けろ!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    虐待は深刻な問題

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の娘に、自分の子供を産ませる・・・どういう神経なのだろうか。父親もおそらく虐待の被害者だったのだろうが。
    児童相談所のメスがなかなか入りづらいのが、もどかしい。

    by ayuko3
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    実際もお役所仕事のところも、多い。真剣に助けようとされている方もいるが、結局部署や上の上司によって対応が違う。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    涙が出ます

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待ってこんなに凄いんですね!本人に自覚がなかったり虐待をされている子供はされていないと言う。どの話もツライけど最終的には幸せになります。
    考えさせられる内容だったけど全部が幸せにはならないと思うので星は3つで。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    残酷

    児童相談所は動くのが遅いようなイメージがありますが、実際に現場で働いている人は膨大な仕事と子供を救えないことにモヤモヤしているのかなと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    内容はいい

    もっとリアルに書いてほしいと思います。私は里親さんに育てられました。こんな甘いもんじゃないと思いました

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が雑な感じはしましたが、こういうテーマの作品があるのは良いなぁと思います。ただ、せっかくなので、しっかり調べて、よりリアリティのある作品を描いてくれたらいいなぁと思いました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    大事な話ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待のニュースが珍しく無くなってきている昨今、児童相談所の役割は大きく、皆様尽力されていると思いますが、この漫画では怠慢が偏って表現されてきるように感じます。ちょっと極端かな…

    by yu_p
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    今の時代、児相が話題になります。
    こんな熱心な児童福祉士がいたら助かる命も増えるのでは⁈と思います。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全100件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー