この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「児童福祉司の涙~もがれる翼~」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 274件
評価5 13% 36
評価4 22% 59
評価3 37% 101
評価2 19% 53
評価1 9% 25
221 - 230件目/全274件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子供というもの

    子育てをしているのでお話は重たく感じました。虐待は絶対にいけない。でも、実際には虐待は増えています。主人公のような相談員がたくさんいたらいいのになぁと思います。虐待はいけないけど虐待することにも理由がある場合もあります。一人で子育てをしていること....つい子供に手が出てしまう正直気持ちはわかります。みなさんが我慢せずに周りに助けを求めてほしいと本当に思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    雑すぎます

    話しの内容もそうですが、絵が雑すぎます。薄っぺらい感じがして感情移入が全くできません。無料じゃなかったら読みません。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    1970年代の絵柄ですが、ストーリーは読みやすく分かりやすいです。
    でも、あと1歩踏み込んでほしいな…と思う話が多くて、内容はやや薄いです。
    世の中にはこんな酷い親もいるんだということを知る、導入教材みたいな感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵がすこし古いです(笑)がとても読みやすい絵でどんどん読めます、虐待がテーマなので精神的にくたびれますが勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    なんか

    昔の方が絵がうまかった気がします
    流行りの児相もの
    昔の明るい作品の方が好きだったなぁ
    担当さんの考えだから仕方ないのかな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    児童相談所のリアルが描かれています。いいとこだけでゎなく、マイナスなことも包み隠さず…みていて切なくなる場面もでてきますが、それでいて暖かいストーリーになっていて、読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子供

    ネタバレ レビューを表示する

    子供がいるので、この本はとても胸が痛む内容を含んでいました。隣にスヤスヤ眠っている息子を、抱きしめました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    最後は感動話

    子どもを虐待するのは本当に許せません。
    最近いろんな広告で
    虐待の漫画を目にするので読んでみました。

    イライラするような親ばかりでしたが、
    最後は全て良い話になるので
    ホッとする反面、本当に?と思うことも...

    でもやはり気にはなるので、
    最後まで一気に読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    虐待もの

    何でか分からないけど読んでしまう…
    現実に起きてる事で、鬱マンガの部類だと私は思うんだけど…
    やっぱりどこか自分と重ねてしまう…のかも?

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    愛情こめた名前だと?!

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、絵が古臭い。
    あと、毒親さえも性善説で描かれていて違和感。
    愛情を込めた名前とか仰せだが、dqn層のキラキラネームもそう思うのですかね。
    世の中には酷い親も居て、子供は生き延びたとしても認知の歪みとか、うつ症状とか一生苦しむのに優しく予定調和で終わり過ぎだと思いました。
    描くなら、本当のリアルを求めて頂きたい。

    by 匿名希望
    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー