みんなのレビューと感想「獣の奏者」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んで勝手にチベットやモンゴルな感じをイメージしてました。
よくある軽めなファンタジーじゃないけど、色々と深く考察出来て面白かったです。他の方も書いてたけど、若い人に是非読んで欲しい作品かも。by 茄子味噌-
0
-
-
5.0
けもの
獣の奏者を読みました。母をもくひょうにして少女がせいちょうしていくストーリーのおはなし。がんばっています
by ritty-
0
-
-
5.0
中学生の親戚にプレゼント
中学生くらいの子にフィクションの良書はないかと探しており、こちらに出会いました。
マンガで内容をざっとさらってから文庫を、という軽い気持ちでしたが、胸のつまる苦しい出来事や、様々な人との出会いと別れを通じてエリンが成長していく姿に大人も気になって次々と読み進めました。
途中ですが、文庫は全巻揃えてプレゼントしました。大切なメッセージが詰まっています。by アフロデンパ-
0
-
-
5.0
期待をこめて
作者の大ファンです。(原作)守り人シリーズも読みしたが。マンガから読むのは、このシリーズが始めてです。読み始めですが、すでにワクワクしてます。
by あきあきあき♪-
0
-
-
3.0
試し読みがあまりにも短すぎます…。もとはカラーなのかもしれませんが、それも白黒なので良さが分かりません。
原作に興味があったものの読んだことなく、こちらを読んでみようと思いましたが、残念でしたby さらりんぱぱ-
0
-
-
4.0
原作から
原作を読んで、闘蛇や王獣はどんな生き物なのかなぁ、と思い、漫画を読み始めました。
登場人物が多く、原作では難しくなってしまった物語を整理しながら読むことができました。
ただ、こちらは、簡潔にまとまっている印象です。
原作も、漫画も、それぞれいいところがあるなという感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵もストーリーも素敵です。まだ途中読みです。主人公の行く末が気になり、ドキドキします。主人公が幸せになれるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなり読める
薄っぺらいどこにでもありそうな御都合主義の物語でなく
しっかりした想定のもとに作られた作品だと思う。
ただ、途中から場面が変わったところで
わかりにくくなった
最初の方に丁寧に主人公エリンの気持ちが描かれていて
感情移入しやすかったby GRAY-
0
-
-
4.0
骨太な甘くないファンタジー
原作好きです。守人シリーズに比べたら、あまり華やかさがない内容なので、コミックはハードルが高いかな?
でも、命のあり方、守るべきものについて深く考えさせられる作品です。
エリンの一途な生き方と、育ての親の豊かな愛情!それぞれの立場で葛藤する人々。素晴らしい人間ドラマが待っています。by ミルミルみんみん-
0
-
-
5.0
少女の人生が刻まれています。
元々のお話の内容が重いのですが、繊細なタッチで描かれているので引き込まれます。by つーさん♪-
0
-