【ネタバレあり】怨み屋本舗のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
テレビドラマ版をよく観ていて、好きになりました。しかるべくの決めセリフと最後はスカッとするストーリーが最高です。
by ゲームキング-
0
-
-
4.0
エピソードが独特で魅力はあるが、ラストが過激的で若干ひいてしまう程。もう少し優しい、救いようのある展開でないと読み進むのは難しい。
by m555-
0
-
-
3.0
おもしろかったです。
法律で裁けない人を凝らしめるというストーリーが分かりやすくて良かったです。スカッとしました。無料がなくなって課金しようか悩みます。
by ぶんたろりん-
0
-
-
4.0
とても気分が悪くなるエピソードばかりだし、絵もストーリーも癖が強め!なのに読んでしまう…!単なる正義の味方ではない所が良いと思います。
by ゆんぬんぬん-
0
-
-
4.0
こういう
最初はすごくひどいなぁってはなしでしたが、もっと、仕返ししてしまえ!っておもいました!!笑続きが気になります!
by リンゴちん-
0
-
-
4.0
わやなかさはらまたあ
怨みやシリーズ全部大好きです。、同じタイミングで見てるからちょっと話が混合してわからなくなるけどでも毎度短編でスカッとする内容ばかりなのでサクサク読めます。本当にこういうアウトローな世界はあるのかな?
-
0
-
-
4.0
恨みきれない
恨んでも恨みきれないやつもいる。そんなやつはやはり抹殺さなければならない。現実には難しいことではありますか?
by こんちたん-
0
-
-
4.0
大好きな作品
ドラマで観てから好きになった作品の原作。
うわーこうきたか!となるくらい色んな展開が用意されていて見ていて飽きないです。
シリーズがたくさんあるので、順番に見ていこうと思います。by TOHIRO-
0
-
-
2.0
無理でした
違う怨み屋本舗の漫画を読んでからこっちを読んだものの…個人的に情報屋の不潔さに気分を悪くして読むのをやめようかと思ってます。
by ღ**-
0
-
-
5.0
怨みはらして
欲しい人は世の中大勢いるでしょう。このような事が現実でももしあるのならば…と思ってしまいました。悪いこと…でも決して捨てた物ではない組織だた思います。救われる方々が沢山いるだろう。
by さゆり1106-
0
-