みんなのレビューと感想「中間管理録トネガワ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
カイジに出て来る利根川のスピンオフですが、とてもおもしろいです。
自分はカイジを知らなくてこちらを先に読んだので、カイジを知らなくても楽しめます。が、やはり本家を読んでいた方が面白さは満点でしょう。絵もきれいでとても見やすいです。コミック全部もってますがこちらでも読んでしまうくらい飽きないです。by tamuron-
0
-
-
4.0
こういう感じもいい。
カイジには欠かせないキャラ。名言もあるね。利根川ファンは多い作品だけに、カイジで退場した魅力的なキャラが再登場することはうれしい。魅力は失くしてない。ギャグだけど、これもあり。
by tamatama23-
0
-
-
4.0
面白い
カイジのスピンオフで、利根川の、悪どさや、悪魔的な性格を少し脇に置いて、何処の会社にも居そうな中間管理職の悩める男として描かれている。その視点が素晴らしい。
by bigbad-
0
-
-
4.0
利根川
カイジのスピンオフ
アニメでも見たことある人も多いと思うが
漫画でも見てほしいです
自分はかつ丼の回が好きですby たけとー-
0
-
-
4.0
カイジはスピンオフも好きです。ハンチョウも大好き。意地悪・悪人とねがわも中間管理職の苦労があったんですね、、
by 大福*-
0
-
-
4.0
利根川が面白すぎるw
あんな堂々とした裏側で苦労してんだなぁとw
こういう一面を見れるのもカイジ好きには嬉しいかもby たぃが-
0
-
-
4.0
管理職ならでは
中間管理職とあるが、利根川は中間管理職ではなく幹部ではないだろうか。とはいえ、あの会長の下で仕えるストレスは、本作を読まねば分からないことだろう。
by ターン粗-
0
-
-
4.0
中間管理録を作品名に付けるあたりが福本先生らしいと思います。カイジであんなに怖かったトネガワが会長に媚び諂う姿に哀愁を感じます。アニメ版も面白く観れました。
by ゲームキング-
0
-
-
4.0
トネガワさん大変だな笑
スピンオフなのに、本作のカイジより好きです笑
トネガワさん本当に大変そうなのに、面白くて笑ってしまいます笑by トマトそーす-
0
-
-
4.0
好きな作品
好きな作品です。改めて初めから読み直しています。スピンオフの作品になりますが、人物設定がしっかりしているので、面白く読めます。
by ハッシーズ-
0
-