みんなのレビューと感想「中間管理録トネガワ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ざわ…ざわ…
ざわ…ざわ…
カイジ本編で強烈な印象を与えた利根川を主人公にしたスピンオフ……!
どんな悪の美学を見せつけてくれるかと思いきや……意外……!
作品の内容は……コメディ……!
圧倒的コメディ……!
別の作者にも関わらず、オリジナルと変わらない絵柄で、カイジ好きならニヤリとすること間違いなし……この魅力……悪魔的だ……!
では、オリジナルを知らなければ楽しめないのか……?
そうでもないっ……!
初見の読者に対しても、決して排他的ではない……!
僥倖……まさしく僥倖……!
ならば、カイジを知らなくても読むべきか……?
だが………駄目っ………!
それこそが罠っ………!
先にスピンオフを読むなど……悪手……これ以上ない悪手……!
あくまで、オリジナルありきだっ……!
その後で読んでこそ、この漫画は輝く……!
ざわ…ざわ……by roka-
37
-
-
5.0
カイジ知らなくても面白い!と思う
面白くて一気買いしてしまいました。私はカイジ自体は、なんとなくのギャンブルで勝ち上がっていくというあらすじ、掲示板などで貼られる画像で、憶測で知っていただけなのですが、それだけの知識でも充分楽しめました。むしろこの作品のおかげでなんとなく今まで手をつけなかったカイジもきちんと読んでしまいました。(面白かったです)本末転倒ですが、、、。そして二度読みして2倍楽しめました。本来のファンの方からしたら邪道かもしれませんが、読んで損はないと思います。
by まいこ33-
6
-
-
5.0
想定外のユルさ
カイジ本編を知る人ならば、このユルさがたまらないはず。
逆に、本編知らない方だと「なんのこっちゃ?」な作品。
スピンオフなんだけど、本編のイメージを思いっきり覆されます。
故に、
●本編読んだことない人
●本編の圧倒的熱烈ファン
は読まないで良いかもです。
個人的には「ユルさ」が大好き。なので、高評価。by ゴリオーレ-
5
-
-
5.0
利根川の意外な一面
あの伝説の限定ジャンケンが生まれるまでのストーリーを、中間管理職である利根川を中心にシュールに描いた漫画。結構笑えます。カイジ本編を読んだ人にはぜひ知っておいてほしい裏話が満載。カイジ本編より先にこの漫画を読んでしまうと。。。。
by エスポワール-
8
-
-
5.0
この漫画が…凄い!!。
この漫画は本当に凄いですね。本編の「カイジ」シリーズの中では初期の、しかも、ほんの少ししか出てこなかった利根川というキャラを題材に、よくぞここまで面白おかしく、また長く話が続いたと思います。後、部下の愉快な黒服達も面白かったです。作者の力量が分かる作品だと思います。
最終巻の表紙も、ラストを飾るに相応しい、読者への感謝に満ちた様な破顔の利根川で、内容も良かったと思います。「生きるとは何か」という原作にも通じる壮大なテーマを、地道な表現で表した所は上手く描けていたと思います。
ネタが尽きているのに、いたずらに長く続けるより、潮時らしい終わり方で、清々しい潔ささえ感じました。本当に漫画というのは、始まりと中盤も大事だけど、終わり方も特に大事だなと思わせる名作漫画だと思います。by 直江嬢。-
0
-
-
4.0
カイジに並ぶ名作かも
カイジのスピンオフです。
カイジが裏切りなどの、人間のドロドロした側面を表現しているのに対して、この漫画は
「どうすれば部下と上司に好かれるか」
という点に腐心するトネガワの心情がイキイキと表現されていて、カイジとは違う意味で人間臭さが出ています。
カイジでの人間関係は
「切る時には切る」
ですが、この作品における人間関係は
「切れない人間関係で如何にお互い気持ち良く生きるか」
を実践している現実味のある作品です。by びょびょ-
1
-
-
4.0
面白い!
カイジの敵役の利根川を主人公に描いた作品。絶対的権力者である兵藤会長からの無茶な命令や我儘を受け、部下である黒服達に指示を出し物事を進める利根川。
カイジに出ていた利根川とはまた違った側面が描かれていて楽しめます。
部下が発言しやすいように親父ギャグを飛ばしたり腐心する様子もあり、こういうのって、会社組織にもあるよな〜と思いながら読み進めました。by きかいじま-
0
-
-
5.0
考えて見れば本編のカイジにおいても、利根川先生は厳しいことを言いつつも間違ったことは言ってないからこうして利根川先生視点のスピンオフを見ると、どっちかと言うとカイジの方がどうしようもないやつだったのではと強く感じさせられる。
自分も歳をとり、いつの間にか中堅世代になってきたが、利根川先生のように頑張っていきたいby あさりたなか-
0
-
-
4.0
カイジに出て来る利根川のスピンオフですが、とてもおもしろいです。
自分はカイジを知らなくてこちらを先に読んだので、カイジを知らなくても楽しめます。が、やはり本家を読んでいた方が面白さは満点でしょう。絵もきれいでとても見やすいです。コミック全部もってますがこちらでも読んでしまうくらい飽きないです。by tamuron-
0
-
-
5.0
愛しき利根川さん
カイジのスピンオフ。カイジの宿敵として現れた利根川。本編では冷血な悪役として登場しましたが、この作品では人間味あふれる苦労人として描かれていて、クセになる面白さです。思わず「利根川さん、頑張れ!」と応援したくなります。
by a.Sakura-
1
-