【ネタバレあり】封神演義のレビューと感想(5ページ目)

封神演義
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 542件
評価5 57% 308
評価4 32% 174
評価3 9% 50
評価2 1% 8
評価1 0% 2
41 - 50件目/全86件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    懐かしい

    残酷なシーンが多く、読後感がいつも悪い。しかも、あんなに皆を傷つけまくったダッキは最後はいいひとみたいな扱いになって。カシのエピソードが忘れられません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    学生の時、全巻読んでいて、懐かしくなりました。キャラクターの一人一人の設定がしっかりしているし、ストーリーも分かりやすいです。敵の妲己(漢字違ってたらごめんなさい)が、強さも、頭脳も半端なく、まさかの主人公も翻弄されてしまうほど。しかも本当の敵は、という予想していなかった展開に、当時はドキドキして読んでおました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    高校の時を思い出す

    当時高校生で、毎週月曜日のジャンプの発売を楽しみにしていたほどにハマっていました。
    今読み返しても、楊戩と玉鼎の話は涙なしには読めません!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最後の最後で、あれだけ極悪非道を尽くした妲己があっさり許されて?しまうのが、納得できなかったです…。
    ハンバーグとかさ、色々したじゃん!!
    でもこれ以上の終わり方もないのかもしれないと少し悶々としました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公がとにかく強い!…そんな作品がほとんどですが、この作品はちょっと違う(笑)策士な主人公が敵を味方を騙して欺き、まんまと意のままに操る。それが気持ちいいです!
    まぁ、最終的には結局主人公がバカみたいに強くなるんですが(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    中学生の時にリアルタイムで読んでいました。主人公が大好きで、友達もみんな読んでいて、それぞれ好きなキャラがいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアルタイムで読んでいました。

    懐かしいーー!!
    当時リアルタイムで読んでました!
    男女問わず、キャラがみんな個性的で面白かったなぁ。
    ハンバーグがトラウマでした(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ぜひとも読んで欲しい

    当時としても異作だった藤崎版封神演義
    作画レイアウトやトーン処理、歴史物をオリジナルに変化させる力、いまなお色褪せない名作です

    仙界大戦以降もけっこう好きです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    壮大…

    終わり方が…そこを持ってくるか!とちょっとハリウッド的なオチですが…(なんでも宇宙人のせいにしちゃう感じがこそばゆいです。)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    人間味溢れる歴史戦争マンガ

    ジャンプで少し読んでいたが、改めて読み直すと、太公望の人間味溢れる戦い方、奥の深さに面白さを感じた。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー