みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
色褪せない面白さ!
もう何年前だか、初めて読んだとき、宝貝やら変人まがいの仙人やらの登場人物と、奇抜なストーリー展開にたまげたけれど、その面白さは抜群!今読み直しても、魅力は全く変わりません。ちなみに推しはスープーです♪
by あるびれお-
0
-
-
5.0
無料分を細々と読み続けています。昔、単行本で全巻持っていましたが、実家に置いてきてしまったので、改めて読み直してますが、やはり面白い。前半はコメディ要素が強いですが、徐々に話の核に迫ってくると更に面白かったはずです。
by momomo165-
0
-
-
5.0
懐かしくなって定期的に読みたくなります。序盤はしょうもないギャグ込みの路線でしたが、終盤になると流石に主人公の芯の強さ、かっこよさが垣間見えてきますね
by みんーみん-
0
-
-
5.0
勉強になります
中国古典の封神演義は面白いんでしょうがやっぱり読むには敷居が高いです。が、この封神演義を漫画で読めば大丈夫、まちがいないです。
by ジュウジュウ-
0
-
-
5.0
単行本リアルタイム世代
ジャンプ作品の中で自分で単行本を買っていた唯一の作品。(友達やいとこが買っていたジャンプ作品はよく読んでいたが)
打ち切りにもならず、読みごたえがあります。絵も丁寧です。好きなキャラも多いですが、妲己、公主、天化推しです。1番印象に残っている話は飛虎と聞仲の最期です(泣)by もりあ421-
0
-
-
5.0
子どもの頃に読んであまり理解できなかったので、リベンジ中です。
まだまだ序盤ですが、太公望が妲己にこてんぱんにやられてから少しずつ仲間を集めて、それがどうなっていくのか応援しながら読んでいくのが楽しみです。by Stella s-
0
-
-
5.0
友達から勧められて好きになりました。絵もきれいですが、主人公のボケやツッコミが楽しいです。何も考えてなさそうで、実はちゃんとしていて。仙界大戦の話は切ないけれど、名作です。
by ゆきんこ娘-
0
-
-
5.0
昔好きだったのを、懐かしくて、読み始めてしまい、またハマりました。
ストーリーの展開が本当に面白いと思います。by すみっこ暮らし-
0
-
-
5.0
大好きな作品
ジャンプでリアルタイムで読んでいました。三国志と並ぶ中国の有名なお話なんですよね。この方の絵のタッチは独特な気がしますが、この封神演義とはバッチリマッチしている気がします。太公望のキャラが大好きです。あと名前は忘れましたがブセイオウの息子で自分の事を「俺っち」と呼ぶキャラクターも好きでした。
by フェフ姉-
0
-
-
5.0
懐かしいなぁ。
リアルタイムで読んでいたことを思い出す。
そして、みなさんご存知のハンバーグ回は今でもトラウマ。by 主人公頑張れ-
0
-