みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
連載中はジャンプで見て、単行本買ってアニメ見てオープニングCD購入しました。原作も読んで関連の文献も読んだ。今も好きだ。太乙真人さまは私の開発者系キャラ好きのルーツ。
シンメトリーの服のデサインとか当時は奇抜で目を惹きました。
一巻は主人公が逆立ち風だったので逆さまで本屋に平積みされた伝説?があります。by キピ-
0
-
-
5.0
悪い妃の暴走を止めることが出来るのか??悪すぎる姿にやきもきしたもんです。オススメです‼是非みてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きすぎる
全巻持ってます。これはジャンプ作品の中で、永久保存版確定の作品。
独特のキャラと歴史ものと、SFを混ぜたような、、
とにかく読んでみなきゃ分からない面白さがあるby Sugi1987-
0
-
-
5.0
何度読んでも面白いです!子供の頃、全巻集めていました。懐かしくなり、読んでしまいました。
中国の仙人が主人公ですが、人間や主人公以外の仙人達の物語です。感情移入してしまい、好きなキャラが亡くなった時に泣いてしまいました。最後まで面白い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
封神演義の漫画版。小説ファンは嫌かもしれない。絵は女の子受けもする可愛い感じなので。
初めの数巻は悲しい事も多かった。
物語が進むにつれて壮大なストーリーに小説を読んでみたくなる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大…
終わり方が…そこを持ってくるか!とちょっとハリウッド的なオチですが…(なんでも宇宙人のせいにしちゃう感じがこそばゆいです。)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です。
笑えるところも多いのに、泣けるとこは本当に号泣レベルで泣けてくる。
2回アニメ化していますが、個人的にはどちらも原作の魅力の半分も伝えられていない残念な結果に終わっているので、もしアニメしか知らないという方がいたら絶対に原作を読んでいただきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強烈。
主人公もかなり変わっていますが
出てくるキャラ達が
ぶっ飛んでいます。
シリアスな場面があっても
ギャグ要素が際立っているので
後に引きません。
濃いキャラクター達を
見ていただきたいです。笑by tsu81-
0
-
-
5.0
未だに好きな作品
小学生の頃、高熱で学校を休んだ日も、朦朧とした頭で読んでいたのを思い出す。ギャグとシリアスの塩梅がとても素晴らしい。「人類の希望」に満ちあふれた終わりだったのに、私が読後思ったのは「とても寂しい終焉」だった。いとしくて切ない。でもきっとこれは彼が望んだ結末なのだから。ぜひ読んで欲しい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代に読みました‼
中2の時にジャンプで始まり、なんとなく集めていました。
結構、絵がグロい時があり大好きでした(笑)
どうなんだろう~と読み進めて感想は…
「そうだったのか!妲姫ちゃん!」
「え~!妲姫ちゃん!」です。by 匿名希望-
0
-