みんなのレビューと感想「魔法のリノベ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマから入りました。リノベーションって憧れるけど、見た目のカッコよさばかり考えてた。心豊かに住み続けられる家っていいな、って思う。
by 大石小石-
0
-
-
5.0
面白い
リノベーション!中々ないテーマですよね?リノベーションもやっぱり家族にとっては一大イベントですもんね。素敵です
by ななさちこ-
0
-
-
5.0
おもしろい
メディア化されてましたね
ドラマは見てませんが原作いいですね
おウチのビフォーアフターってとっても大好物ですby 青島くん-
0
-
-
5.0
ドラマ観てます。
漫画が原作だったんですね。
子供の頃から、間取り図見るのが好きでした。
ここが自分の部屋で…とか広告をみて、インテリアも考えたりして。
大人になって家を建てたけど、やっぱり間取りを見るのが好きで。色んな後悔があるけど。
家もファッションと同じでどんどん進化してるから、色々便利な間取りになってますよね。リノベしたい。
小梅さんの様な営業の方が居たら間取りとか色々相談にのって楽しめそう!
話の中の片付けられないキッチンや、子供の頃の両親の思い出を上手くリノベして、ドラマもですが温かくなる話です。
家の間取りが好きな人や、これから家を建てる予定がある人も、読んでみたら色々想像できて楽しいと思います!by 茉波-
1
-
-
4.0
面白い
テレビドラマで見てるので、読んでみました。テレビと違ってダラダラ長くならずスッキリ読めて面白いです。早く次読みたいです。
by 七太郎-
0
-
-
4.0
ドラマが面白かったので原作の方も気になり読んでみました!絵も可愛いし本当に素敵なストーリーでした。
by .匿名希望.-
0
-
-
5.0
漫画も面白いし、テレビも最高に面白くて大好きです!漫画は特にテンポがよく主人公が魅力的です。そこがなお、おもしろいです
by みりんげ-
0
-
-
3.0
ドラマ化した漫画ですね。建築関係の話って、なかなかないから面白かったです。お客様のためにものすごくリサーチして、契約までこぎつける、凄腕の女性のセールスマンがかっこよくて、また、いろんな人生のお手伝い?をするのが、ロマンがあっていいなと思います。
by 黄色がいいね-
0
-
-
5.0
おもしろい
リフォーム好きなので
この手の話し大好きです
営業の基本的なとこから
レクチャー始まりますが
やはり女性が向いてると
思うby ねこはいかぶり-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマを見て漫画を読みました!
絵柄がほっこり系ですが、内容は充実。
建築家志望の子供がいるので、単行本で揃えたいかも‥と思います。
間取り、考えるの楽しいですよね!by 黒ごまパン-
0
-