みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 完結
こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全19話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 800件
評価5 39% 309
評価4 40% 317
評価3 19% 150
評価2 2% 15
評価1 1% 9
51 - 60件目/全317件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    やらかしシリーズ第4弾です
    前作までとほぼ同じような感じですが、ちょっと通常では考えられない作者の日常のおもしろさについ購入してしまいます

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの日常を描かれていてすごくいいなと思います。
    私も大事な物をなくしてしまうこともありますねぇ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの作品、ほんとに興味深いものばかりです。
    まだなん作品かしかよんでないけど、読破したいものばかりです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    とにかく

    おもしろくて、内容も絵のタッチもすごく好きです。

    沖田さんの作品のなかでも最高の作品だと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ×華さんが明るくていい

    私も、発達障害という言葉がある前から、子供のころから定型発達の人、発達障害の人って言葉はなくても、歴然と越えられない壁みたいなものを感じてました。そして私も今も不思議というか理解したいけどわからないこといっぱいあるし、怖いとも思ってます。×華さん強いし明るくて、読んでいて、発達障害でも明るく生きていけるんだと勇気をもらえます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    オススメ

    題名と表紙の絵柄が気になり、無料分を読んでみました。とても勉強になるとこが書いてあり読みやすかったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ADHD

    ネタバレ レビューを表示する

    ADHDの気がある私にはよくわかることばかり 集中力が長く続かないからやらかしてしまう 急ぐとき大切なときほどやらかしてしまう 本人も周りの人間も大変 笑

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子供は疲れ知らずですよね。予測不能で感情をそのままぶつけてくる。若さって凄い。(笑)
    親戚と交流がなかったので羨ましく楽しく読めました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    軽いタッチで描かれているのでさらっと読めて勉強にもなります。発達障害って最近は診断してもらえて認知も広まってきたけど、ちょっと前までは全然そういう知識がなかったので、知らずに人を傷つけたことがあったかもしれない。心にゆとりをもちたいなとおもいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    「透明なゆりかご」でこの作者さんを知りました。発達障害の方の特徴みたいなのがわかって勉強になりました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー