みんなのレビューと感想「ブラックジャックによろしく」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全241話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
癌告知・あんなことになったらどうする?
あの膵臓癌ステージ4の23歳の女性の話に考えさせられた。お金より命だというのは理想であって、実際、ごく普通のOLしてる女の子と、一般家庭の庶民に、未承認薬含め、全て自由診療でなければ、その抗がん剤を使えないとなったとき、実際、お金を工面できる?そして彼女は亡くなって、宇佐美医師は、抗がん剤を使わなくなった。正解のない話で心にささった。
by メタトン-
1
-
-
5.0
この熱い気持ちが大事
医者は職業だけど、成績の良い人がなりやすいけど、やっばり人を救いたいっていう強い気持ちの人が医者になって欲しい。
君が当たっている大きな壁は・・・
重いけど扉なのかもしれないよ・・・
このフレーズが一生の宝物です。by ADはち-
0
-
-
5.0
オススメされて読んだらハマりました。医療界のリアルが描かれていて面白かった。深いストーリーだと思います。
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
作者の心うちが全て出ています。
連載当時から何か訴えかけるような「叫び」が聞こえるような作品だと思ってましたが
連載終了後に10年ほどだった後にインタビューで作者の肉声を聞いて「納得」しました。by まるまるho-
0
-
-
5.0
あの心臓外科手術に泣いた
宮村さん、助かってよかった。素人だと思ってわからない説明をする大学病院の医師と違い、北三郎先生はカッコ良い。医師も命がけですね。私は研修医に手術担当してもらったことがあります。退院するまで、研修医と知らなかった。永大では、患者に研修医と知らせるんですね。医師も研修医も、患者にとっては医者だという言葉に共感です。あと、皆川さんにはもっと優しくしてあげてね?いい子だから。
by ユウナノホシ-
0
-
-
5.0
医師、研修医の苦労をこの漫画で初めて知りました。華やかな医師の世界の影の部分を知ることができて、医師を見る目が変わりました。
by ぢゅん2-
0
-
-
5.0
面白いです
斉藤先生が当直で手術が怖くなり逃げてしまうシーンが、なんだかリアルでした。いろんな科に研修にいくストーリーで、癌病棟とか可哀想でした。小児科は忙しそうですごく大変なんですね!なんだか勉強になります
by りおたお-
0
-
-
5.0
すごい!
大病院の闇が、志の高い新人の目を通じてダイナミックに描かれていてすごい!大評判になるのもうなずけます。絵も創造的で表情に見入ってしまう。とてもオススメ!
by バークリー-
0
-
-
5.0
こんなに酷くないけど
元病院従事者です。
病院の闇中、信念を貫いていく主人公が凄い。
確かに病院の闇ってあるけどこんなに酷くはないかな。こんな医療体制だったら信念なんか貫けず、とっくにメンタルやられてますわ。笑by Lynn2015-
0
-
-
5.0
おもしろい
医者の気持ちは到底わからないけど、お医者さんってほんとにすごいなと思う。こんな志の高い医者ばかりだといいのに。命を救ってくれてありがとう!
by りんこさんかわいい-
0
-
