みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
子供はアクセサリーではない
子供産むには確かにタイムリミットがある…閉経したら産めないし…でも、なんでそんな産みたかったなら、準備しておかなかったのか…共に苦難を乗り越えてくれるパートナー、貯金、安定した仕事(収入)どれか1つでもまともであればまだしも…全てない状態で本人の我儘で産む…子供が可哀想…
自分もパートナーに恵まれてるわけではないが、籍は入れてる…貯金…学資保険とささやかな個人年金はしてる…夫婦共働きでブラック企業に揃って勤務w…収入は平均より大分低いが、子供一人ならなんとか…てレベル。本当は2人目も欲しかったけど、一人目も不妊治療でようやく授かった命…私の妊娠には時間もお金もかかる…一人目を育てて気づいた…愛情だけで二人目は育てられないという現実に。だからこそ諦めた…愛情なんて、産む以上最低限のこと…子供の将来考えてから産まないとダメ…支援ありきの出産に共感なんて出来るわけない。by パンダ饅頭-
1
-
-
1.0
アラフォー
アラフォー女性の妊娠の話。まさかの妊娠で職も不安定、お金もない。友達からも心配される波乱万丈女性の妊娠!
by かなゆうママ-
0
-
-
5.0
元気出ました
賛否両論ありますが、私は面白く読ませていただきました。周りと比べて卑屈にならず、前向きに生きてる姿勢がよかったです。元気もらえました。
by もずもずこりす-
0
-
-
5.0
これから、出産を迎える方たちに送りたい漫画になります。笑いあり、色々な知識も教えてくれて、楽しく勉強出来ますよ。
by りーりりーりり-
0
-
-
3.0
色んな意見があると思いますが、私は自分で決めた道をしっかり‘‘歩んでいる七尾さんすごいなと思いました。
そりゃ父親であるミウラさんにはイライラすることもあるでしょうよ。分かります。
それでもグッと耐えて1人育ててる姿は立派だと思いました。by ゆちゃママ-
0
-
-
5.0
頑張れ母ちゃん
最初からおひとりさまを選択する心意気!!惚れますが、実際そんなうまく行くわきゃないのよって声が聞こえてきそうな内容。
頑張れとしか言いようがない。by テラルナ-
0
-
-
4.0
真似しちゃダメ
この方はたまたま妊娠中に大きなトラブルがなかっただけで妊娠・出産って本当に大変だからこれを読んで先の事を考えずに真似する人がいない事を祈ります。
by ふぶきのママ-
0
-
-
3.0
すげー
妊娠すると、悪阻を始め不調が多い体質なので、身体強いのはちょっと羨ましく思った。
身体強くても、同じ経験はしたくないですけどねwby 怪獣さんの執事-
0
-
-
5.0
羨ましい
かなりポップに描いてるから、深刻さが伝わらないだけなんだろうけど
5ヶ月目でさくっと妊娠出来たのは本当に羨ましい限りだし
バイトに明け暮れられるのも、すごい
フィジカル強いは羨ましいby ちひろ0209-
0
-
-
2.0
エゴでしょうか
本能的にリミットがあるから子どもを持ちたいという気持ちは分からんでもないけれど、知り合いに懇願してまで?酒飲ませてまでは、大人にするまで責任もってね。
by とくめい、とくめい。-
0
-