みんなのレビューと感想「思い、思われ、ふり、ふられ」(ネタバレ非表示)(123ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いいねを押したくなるオススメ作品‼︎恋愛だけてなく自分磨きを頑張ってる由奈ちゃん、あかりちゃん、みんなを応援したくなる作品です。
by しまたま-
0
-
-
5.0
青春って感じだし、誰もなんとなく傷つかずイジメとかの話もないので 優しい気持ちで読めるのがいいなと思います。
by 犬のひじきくん-
1
-
-
5.0
みんないい子!
親くらいの世代になるけど
マンガって一気に
そっちの世界に連れてかれるなぁと
この作品を読んで実感した。
カズが映画を見るように
世界って自分で作れるんだなと。
それにしても4人とも
ほんとにいい子で心がキレイになる。
こんなに優しくてしっかりした高校生
いたら好きにならないわけない。
青春ってキレイだなと
何回も思えました。by ムジカムジカムジカ-
0
-
-
5.0
すごく好きな作品
いろんな人物の交錯する思いがすごくうまく描かれていると思う。
特に4人の思いには感情移入するし、もどかしかったり切なかったり感情が忙しくなる。by ゆずぽんず。-
0
-
-
5.0
それぞれの「安全基地」を見つけ羽ばたく
同じマンションに住む由奈、朱里、理央、和臣の恋や友情を巡る「ふりふら」。
ですがただの青春マンガではなく、第7巻のPIECE26で、再告白前に由奈が朱里に言った「安全基地」。これがこの物語の核であり、思春期や人生でぶち当たる壁の一つですね。
特に由奈以外の3人は両親のわがままに振り回され、家庭でも苦労し人知れず葛藤しています。毒親育ちの私には胸に刺さるシーンも多々ありました。
それでも負けずに恋愛や友情を通じて自ら「安全基地」を見つけ、同時に自ら誰かの「安全基地」となり互いの苦悩を受け止め、将来に羽ばたく4人が緻密に描かれています。
どの世代が読んでも共感できるはずです。
咲坂先生の作品はストロボ・エッジ以来でしたが、4人の物語が同時平行で進むため、無理に引き伸ばすようなシーンも見られず、読後感もとても良かったです。絵や表情もきれいでかつ表現豊かでした。また何度も読み返します。
4人のその後もまた、いつかぜひ書いてほしいです。by へなへなへなちょこ-
1
-
-
5.0
3巻に入りましたが
程よく恋愛、青春模様が、案外リアルに描かれていいとは思います!!
まあ少女漫画あるあるの男子の精神年齢の高さはありますが。by にゃんまげまげまげ-
0
-
-
5.0
サイコウ
安定のお話の良さと、キャラの可愛さ、、、もどかしい恋愛の気持ち、この漫画を読んで思い出しました。学生時代に戻りたい〜〜〜
by uo0-
0
-
-
5.0
1話よんでみたけど、どんなお話なんだろうってまだつかめなかった。 引っ越してしまう友達のお見送りに行く途中に、困ってる女の子にお金貸してあげる優しい子みたいだけど、お金貸した相手に名前や電話番号をこちらから聞かない抜けてるというか世間知らずなところがありそう。
考えごとしてウン踏みそうになってるしね。(笑)by YSL-
0
-
-
4.0
思い 思われ ふり ふられ
四人の男女の恋模様を描いた作品。高校生の多感な恋愛が 少しひねった感もあるけど 素直に描かれています。おとなしく 自分を表に出せない女の子・積極的だけど自分を傷つけない恋愛をしてきた女の子。そして義兄姉になった男の子とおとなしい彼女の幼馴染。四人の物語です。
by りんれおか-
0
-
-
5.0
王道の少女マンガ
読み進めていくとどんどんはまってしまう展開です。
丁寧に描かれていて、甘酸っぱい王道の少女マンガです。by 匿名希望の読者-
0
-
