【ネタバレあり】ホットロードのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
親になってみて
中学生の時に初めて読みました。いま親になってから改めて読むと、やっぱり和希のママにもっと責任感と愛情をもって子供と向き合って欲しかったと思います。当時も思いましたが、今は同じシングルマザーとしてさらにさらに思います。わたしは子供が一番なんで。
by 野川ハイジ-
0
-
-
5.0
何度も読み返した
中学生の頃に読んで、何回も何回も読み返した作品。
和希と春山の出会いからキュンだし、色々悪さしてきてどこか冷めてる春山の心に温もりを与える存在となった和希。
和希もまた家の事情とかで悩んでて、またいつも危なっかしい春山にも翻弄させられて、でも強い絆があって。最後もハラハラする展開だけど、未だに好きです。by ぁヵぃぁゅ-
0
-
-
5.0
こんなに面白いとは
映画はつまらなかったので、原作を読んで面白すぎてびっくりしました。すぐに全巻購入し読みましたが、男の子たちがとてもかっこいいです。時代背景がでていて、今じゃあまり見かけない服装や光景が新鮮でした。また恋愛も、くっついてるのに離れたりもどかしくて何度も読み返しました。
また読み返します!by 小太郎侍-
0
-
-
5.0
中学生の時ドハマりした漫画です。色々訳ありの不良たちが子供ならが色々考えてはいて。、なんか切ない内容でしたが、同世代のときに読んでたのでとても感情移入出来て面白かったなぁ。
by らぶぽよ-
0
-
-
5.0
懐かしいです。折に触れて、思い出す作品です。子供だった私には、未知の世界で衝撃的でした。大人になって読み返せて良かった。
by hananona-
0
-
-
4.0
貴重です!
姉が好きでこの作家さんの漫画は全部読みました。
もう活動されていないと思うのと紙の本が書店などで置いてないので今や貴重です!
ずいぶんたってから映画化されるほどの人気があった作品です。学校や家にに居場所のない中高生が夜集まってる話。登場憧れをもって読んでました!by 敬語攻めサイコー-
0
-
-
4.0
中学生には刺激的!
昔、中学生の時に読んだ。家族からの愛を感じ取れない主人公の女の子の複雑な心境に共感してしまい、同時私のバイブルだった。ハッピーエンドだから中学生や高校生でも後味良く読み終えることができる青春恋愛漫画。
by ぷくる-
0
-
-
3.0
ちょうど私自身も中学生くらいでしたねぇ
この作品との出逢い。
懐かしいぃぃ〜。
「暴走族の世界」
未知の世界でしたね…。
ですが、不良と呼ばれる子たちの方が
繊細で深い優しさを持つ子が多いイメージは
ありました。
和希も春山も、絵里も小百合も宏子も
本当はみんな繊細が故に…
そんな切なさ募る作品ですね。by いるべ-
0
-
-
5.0
何度も読み返した名作
30年以上前ですが、何度も読み返した名作です。覚えている父親との唯一の大事な思い出が実はママの恋人だったと判明するエピソードが衝撃で、今でも記憶に残っています。
by カチョエペペ-
0
-
-
5.0
なんといっても
これは青春!なんといってもホットロード。
この漫画をみて、不良にも憧れたな~なんて。繊細なストーリー、今みても素敵です。by エイリーム-
0
-