みんなのレビューと感想「DAYS」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
風間とつくしの友情が素敵!
マガジンには大好きな「ダイヤのA」と、この「DAYS」が
両方連載中で、どちらも王道のスポーツ物ですが、この
「DAYS」の主人公つくしは本当にド素人から、チームの重要
メンバーへと成長していくのを1話から追いかけるのが本当に
楽しみでした!(アニメだと特に最初の方のいきさつが結構
省かれているので、漫画で読んでより風間とつくしの関係性
などがよくわかったので、原作、とってもオススメです!)
チームのメンバーが、個性的な面々ですが、みんないい人
ですよね~やっぱり。私はキャプテンや臼井、灰原など3年生
がかなり好きです。でも2年は2年で個性あるし(笑)1年も、
マネージャーも含めすごくいい味だしてますよね!あと、特に
監督が大好きかも・・・。いいチームには陰にいい大人ありです
よね。まあ選手がズバ抜けて優秀(自分達の頭で考えることが
できる人たちの集まり)だからこのチームはこんなにも成長し
続けているのですが・・・。(連載、もうすぐ終わってしまうのが
悲しいです・・・)作者さんに休んでいただいて、是非、またつくし
たちの2年編、そしてキャプテンが予言した「2年後、あいつが
キャプテンです」の姿を見られたら良いのにと心から思います!
風間とつくしのコンビを見ていると、とても癒される物語です。
アニメも第二期やってくれないかなあ。声優陣が神がかっている
本気のキャストで・・・痺れました(笑)by Eaucari-
7
-
-
5.0
デイズロスになるなんて…。
好きな作家さんのインタビューに、
[「これを読んだらやる気がでる」という作品は、
サッカーマンガ『DAYS』(安田剛士著)の27巻です。]とあり、
めちゃコミで探したら
途中まで無料分があったので、
サッカーにまったく興味がないのに
読みはじめました。
冒頭は痛くて悲しい話があり
つらいのでやめようかと思いました。
とにかく無料分が終わるまで読もう!
と読んでるうちに、
どんどん引き込まれてしまいました。
聖蹟サッカー部メンバーが、
成長し続ける姿に心が沸き立ちました。
最終話まで読み進んだら、
デイズロスになっている自分にびっくりしました。
サッカーマンガが好きになりました!-
5
-
-
5.0
主人公だけでなくみんなの
チームの成長物語でした。
みんな仲がいいのか悪いのか
微妙な感じもちょっとありつつ…(笑)
サッカー中は
全員で試合を補い合って
誰もがチームに献身的になる
すばらしいチーム力ができあがって、
感動しました!
何気に試合中、
ベンチの控え組の会話も和む。
(とくに1年)
人に見せないだけで
カゲで努力してない人は
天才を含めて見当たりませんでした。
成長したくて
もがく姿に
こっちまで励まされたり、
有言実行する男気はカッコよくて痺れます!
「いいチーム!」by ツツピィー-
1
-
-
5.0
読み進めると、止まらない
主人公は柄本つくし、親友の風間陣、そして生方千加子。この三人を通して聖蹟サッカーのメンバーの葛藤と成長が描かれています。
目立つ選手だけでなく、目立たない脇役が実はチーム全体を支えていたり。聖蹟の変幻自在のフォーメーションは、そんな一人一人の個性が生み出したものだと。
それぞれの人生の進む道の途中で、たまたま同じ聖蹟サッカー部という電車に乗り合わせただけ。そこは、とても居心地が良かった偶然であり奇跡。そして、それぞれの目的地に向かって分かれて行くんだと。
それって名言だと思う。
ボールを蹴っていれば、また逢える。
つくしが「好き」を見つけたことの尊さと、同じ明日は二度とやって来ないという経験が、根底にあって。
サッカー戦術、戦略の話も面白いけれど、大人になる手前の何に夢中になってもいい十代の熱い思い。
後半になって聖蹟の脇役キャラだと思っていたメンバーの存在意義や重要さが描かれて、サッカーシーンがどんどん面白くなってゆき。
中弛みせず最終話まで怒涛の展開。
臼井軍曹の鬼トレーニング
水樹キャプテンの天然ボケぶりがツボ
最後まで読んで、風間くんのことが好きになった。
「読むと元気が出る」
もう一度初めから読みたくなった。
コミックも買いたくなるくらい、良かった。by ごろごろニャン太-
1
-
-
5.0
へなちょこ男子が名門サッカー部に!
普段スポーツ漫画は読まないのですが、アニメで見かけて絵がキレイだったので気になって漫画も読み始めました。
主人公のつくしは高校進学と同時に、ひょんなことから名門サッカー部に入部することに。運動部未経験で体力もなく、最初はへにゃへにゃだった主人公が練習や周りの友人からの言葉がけで頼もしく成長していくお話。
サッカーのルールについて詳しくなくても楽しめるし、詳しかったらもっと楽しく読めると思います。
主人公以外のキャラも個性的でかっこいい子が多く、男子が仲間とワイワイしている様子は青春~って感じで最高です!
女性にぜひ読んでほしい作品。by 大たむ-
1
-
-
2.0
面白いっちゃあ面白いが
うーん、
つくしは優しくて性格も良い子だし、努力家なのも分かるが…
初心者で強豪校の部活について行けるの?強豪校なら初心者は別メニューで身体作りし、基礎体力つけてある程度練習に耐えられるようにしてから練習に入るんじゃないの?元々体力と運動神経ない子がペナルティのロードワークあんなに出来るの?インハイ出場が掛かった大事な試合にサッカーに触れて僅か数ヵ月の初心者を出場させるなんて有り得るの?ピッチ内を全力疾走しまくるって初心者の体力的に出来る事なの?そもそも強豪校の運動部って才能がある、もしくはフィジカルに恵まれている(またはその両方の)部員が愚直に努力して公式戦出場獲得するのにね…
等々がマンガとは言え気になってしまいます。
つくしが公式試合に初めて出るのがせめて2年生になってからならもう少し楽しめたかも。
君下、大柴、風間、水樹(元初心者だが彼は体作りが成功したであろう事に納得できる)や、ライバル校の個性的な選手達 が魅力的なので読んでいます。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
いい!
「振り向くな君は」は読んだことがあって、
あれも面白かったけど、
実は「DAYS」が本流なんですね。
試し読みだけするつもりが、
めちゃコミで続き買い、
動画みて、
また、めちゃコミ買う。
これをハマるというのかも。
読みながら自分も聖蹟イレブンか?っていうぐらい、青春の涙(汗)流してます。
スポーツもの色々読んだけど、
バスケ素人の桜木よりも身体に恵まれてないし、
テニス素人の栄ちゃんみたいな頭脳プレーが出来るわけでもなくて。
皆努力家ってのは同じなんだけど、
たぶん、
皆とサッカーが出来て楽しい、
皆為に素人の自分が出来ること、
努力するのに皆ていうのが違うかも。
面白い。by 高任-
1
-
-
5.0
面白い!!
無料だったのでなんとなく読み始めましたが ハマりました!!!元々スポーツマンガが好きなこともあるかもしれませんが…読み進めてしまって請求が怖いです笑 主人公の控えめすぎる所にイライラすることもありますが笑 それ以上の優しさや思いやりに泣かされました。登場人物たちがそれぞれ個性豊かで笑えます笑 こんな青春ステキですね。オススメです!
by りっこてぃ-
3
-
-
5.0
スポ根嫌いにもおすすめ
青のミブロから入った作家さんです。青年漫画をちゃんと読むのはハンターハンター以来?というくらい久しぶりですが、最近の漫画らしいテンポの良さに引き込まれました。早いですね展開が。さっそく9話目のキャプテンの下りで泣きそうになりました。絵がものすごく上手いので、現実にはあり得ないシチュエーションも、現実味を帯びて見えるのがすごい。どの場面もありそう。そのくらい上手いのに、主人公にたいして書き込まないというか、本当に平凡な目立たない、地味な子、として描いているのも、すごい。風間くんとの描き分け具合も好き。
本当、テンポの良さ絵の巧さがあって読みやすい。スポ根嫌いにも読めるのでおすすめします。by 明後日に-
0
-
-
5.0
いわゆるスポ根マンガと思っていてごめん
有難いことに、3巻まで無料で読めるというのに便乗して読んでみたら、おもしろくって止まらぬ!
いわゆるお話しじゃなくて、様々なストーリーがそれぞれにあって、涙ぐましい回もある。なんせ、主人公のつくしがとってもかわいい+性格良しで、これからどんな成長を遂げるのか楽しみ。
サッカー部キャプテン水樹先輩も男気溢れるかっこよさだし、4巻から先大人買いすることを決心しました。
アニメも気になり見始めましたが、どなたかのコメントにもあったように、初めがはしょられていたりするので、マンガを読むのがいいのかな。でもつくしの声優さん、イメージどおりで最高。両方同時進行で進めます!本当に素敵なマンガ!!!by Rubberman542-
0
-