みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

健康で文化的な最低限度の生活
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 42話を無料配信!

作家
配信話数
146話まで配信中(45~77pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 534件
評価5 33% 175
評価4 38% 204
評価3 23% 123
評価2 4% 21
評価1 2% 11

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全534件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料連載なので読みはじめました。生活保護について、それぞれ人の人生が垣間見えるのがなかなか面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    以前読んだ事がある作品。久々に読んでみるとやはり面白い作品です。少しボーっとしてるヒロインが奮闘し成長する過程が面白いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ数話読みました。思った以上に面白くて、絵はそんなに好みじゃないけど読みやすいと思いました。勉強になる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最低ラインはどこに?

    ネタバレ レビューを表示する

    生活保護受給者の生活なら、バライティに富んでいると想像してしまう。でもまたかなりステレオタイプの受給者あるあるが展開するのだろうな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    テレビで見た

    テレビで見たけど、結構考えさせられるな、と思ってコミックも読んでみた。一生懸命に仕事に取り組む姿は見習いたいと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すごく勉強になります❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    誰もが知っていそうで知らない生活保護の話。どんな人がもらえて、どんな人がもらえないのか。「馬鹿だから稼いだお金を取り上げられるのですか❓」が頭に残るセリフです。日本全国納税者、必見です

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    お勉強お仕事漫画としてオススメ

    福祉系の資格勉強中です。福祉科目の勉強にこのマンガがお勧めと書いてあるサイトを見て漫画なり頭に入りやすいからと購入してみました。ドラマを見ていたので内容は知っていますが確かに試験勉強をカバーしきれるほどでは無いけれどストーリーでわかりやすく身近に描かれているのでとても頭に入りやすく私には良い教材になっています。健康で文化的な最低限度の生活って本当に日本国憲法の条文なのもドラマの影響で記憶にあったし。中学生の子供にも読ませたら内容はきちんと入ったようで今後の勉強に役立てば良いなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は新卒で、生活保護世帯を受け持つことに。生活保護ってマイナスのイメージがありますがそれぞれ事情があって、大変なんだなと思いました。
    色々な人の人生見れるのも面白いと言うか。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    こんな仕事だったんだ❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    福祉の関係の仕事って、生活保護の受給の処理もだったとはじめて知りました。書類のみで流作業のようにするお役所仕事方思ってたのですが、こんな細かい知識も必要で一言一言選ばなくてはならないものだとは。とても勉強になる、漫画だと思います

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公と一緒に世間を学べるマンガ。
    色んな人間模様が散りばめられて、モザイクの様です。
    主人公は特殊なキャラクター(性質)の様だけど、伏線なのかな...?先が気になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー