みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)

健康で文化的な最低限度の生活
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2026/02/03 11:59 まで

作家
配信話数
146話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 546件
評価5 33% 178
評価4 38% 209
評価3 23% 127
評価2 4% 21
評価1 2% 11

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全546件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ハード過ぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    この仕事、大学卒業してすぐに配属されるのはハード過ぎると思ってしまった。どういう基準で配属されるのか分からないけど、人柄とかなのかな?何も知らない素人考えだけど、本人の希望でないならば、もう少しベテランが配属される方が良いように思った。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます。

    直接の知り合いでは無いけど、生活保護を受けている人を知っていますが、完璧に不正受給です。シングルマザーですが、シングルマザーって言っても名ばかりで元旦那とは一緒に暮らしているし、定期的にネイルに行き挙げ句生活保護で貯めたお金で将来家を買おうとしています。
    本当に必要な人のためにだけ使って欲しい。もっと多くの人にこの昨日のような知識を持って、厳しい目で見て欲しい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生活保護とケースワーカーの話です。ドラマを見たことがありマンガに来ました。ドラマの時も思いましたが、こんなに熱心に一件一件を取り扱っているワーカーさんは稀だと思います。この作品は理想論だとは思いますが、ストーリーとしては面白いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    生活保護課での…

    実際には
     知ってても 何も知らない  無縁なとこだと思っていましたが
      どんな内容で
    見れるのか 楽しみです
     1話見ただけで  職員の方の
    大変さが分かります

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    興味深いタイトルだ!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて?無料分4話を読ませて頂き
    ました。
    福祉生活課のケースワーカーの仕事って、こんなに
    大変なんだ…。これが事実ならば、身がもたないね。
    いくら仕事とはいえ、未経験者に対してこんな教え方はないだろう!そもそもひとりで、110件を担当させ
    るのが間違いだろう。それに…健康で文化的な最低限
    度の生活とは具体的に何?
    漫画とはいえ、真面目な顔して読んでみました。
    いろいろと考えさせられる作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなく絵柄でチョイスしたけど、面白かった!
    と思ったら、ドラマにもなってたんだね。
    主人公は空気が読めないとか抜けてるとか、でも
    この仕事に必要な “ 心 ” はちゃんとある
    頑張ってほしい~~!

    by ナキ
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    身近なようで知らない世界

    生活保護の方々の窓口担当者の職業モノ。
    区役所だし、基本地味で真面目なストーリーにはなるけれど、どこかほのぼのとした空気も漂い、あまり堅苦しく深刻にもなりすぎない。
    生活保護を受ける人々とは?知ってそうで知らないお話。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ややこしくて、大変な仕事。
    そんなイメージしかありませんでしたし、この漫画を読んでもそれは変わりませんが、勉強になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    衝撃

    生活保護の実態とケースワーカーさんの苦労が凄まじく伝わってきます。解説者がリアルすぎて衝撃です!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマやってたなーと目に止まった。正直今まであまりこの手のテーマに興味を持っていなかったが、考えさせられる。ノンフィクションではないだろうけどリアリティがあります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー