みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
苦しむ子供がこの世からいなくなるような、そんな世界になって欲しい。
現実世界でも児相はもっと踏み込んだことができるようになってくれれば、もっと多くの子供達を救えるのに。by ミィちゃんさん-
0
-
-
3.0
悲しくなる
本当にこんな児童相談所みたいな人達がいたらいいのにな…
本当にこんなひどい事をする大人がいるのかと思ってしまうけど、いるんだろうな…by a.y-
0
-
-
5.0
読んだのは学生の頃でした。
“虐待”という言葉は聞いていて、大まかなことは知っていましたが、、
絵にして内容をじっくり考えてみると衝撃的で。
でも、こういったことが起こっているということを真面目に受け止めなければいけないと。
そして、こういったことをいち早く周りが気づいてあげないといけないなぁと。
子どもがいない人もですが、
子どもがいる人には絶対読んでほしい作品でした。by K.H.I-
0
-
-
4.0
ただただ辛い
読んでいて辛くなります。そして実際にこういう子が少なからずいるんだという現実を突きつけられるような気持ちになり、悲しく辛い気持ちになります。
by ウィルまる-
0
-
-
4.0
なんとも
想像以上のストーリーに なんとも いろいろ考えさせられる物語ですね! こんなことが 身近な その辺の家庭で起こっている考えると 恐ろしいです!
by とも77ひさ-
0
-
-
4.0
こんな事が日常で起きていることを悲しいニュースを見るたびに漫画の中のお話じゃないんだと思います。
震災特別編も続きが気になります。by MMM-
0
-
-
4.0
重め
リアルなところもあり、フィクションもありって感じだと思います。
重めの作品ですがこういうものも多くの人に読まれるといいなと思います。-
0
-
-
5.0
気になってた作品
前から気になってたのですがやっと読めました!
新の方を先に読み始めてしまって少し焦りましたが 笑
健太くんの今後が気になります!by mikito-
0
-
-
4.0
胸が痛くなる話ばかりですが、読んでよかったと思います
つらく悲しい思いをしている子どもが少しでも少なくなるといいなと思いましたby シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
とても尊い大切なお仕事だと思いました。
子どもの事とちいさいひとと話してるのを見てちゃんと同じ目線に立つ大切さを知りました。
私も子どもと同じ目線にたてるような人になりたいと思いますby にゃんこ小太郎-
0
-