みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ただただ辛い
読んでいて辛くなります。そして実際にこういう子が少なからずいるんだという現実を突きつけられるような気持ちになり、悲しく辛い気持ちになります。
by ウィルまる-
0
-
-
4.0
なんとも
想像以上のストーリーに なんとも いろいろ考えさせられる物語ですね! こんなことが 身近な その辺の家庭で起こっている考えると 恐ろしいです!
by とも77ひさ-
0
-
-
4.0
こんな事が日常で起きていることを悲しいニュースを見るたびに漫画の中のお話じゃないんだと思います。
震災特別編も続きが気になります。by MMM-
0
-
-
4.0
重め
リアルなところもあり、フィクションもありって感じだと思います。
重めの作品ですがこういうものも多くの人に読まれるといいなと思います。-
0
-
-
5.0
気になってた作品
前から気になってたのですがやっと読めました!
新の方を先に読み始めてしまって少し焦りましたが 笑
健太くんの今後が気になります!by mikito-
0
-
-
4.0
胸が痛くなる話ばかりですが、読んでよかったと思います
つらく悲しい思いをしている子どもが少しでも少なくなるといいなと思いましたby シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
とても尊い大切なお仕事だと思いました。
子どもの事とちいさいひとと話してるのを見てちゃんと同じ目線に立つ大切さを知りました。
私も子どもと同じ目線にたてるような人になりたいと思いますby にゃんこ小太郎-
0
-
-
4.0
重たい
児童相談をテーマにしているので、話が重たくて、真面目な作品です。とても好感がもてます。
虐待や貧困、浮気、暴力などがなくなるといいですね。by 生きてく希望がゼロ%-
0
-
-
3.0
読んでてやっぱり腹が立つ。子供を持つ親として、虐待されている子供がいるのは分かってるけど、みんなハッピーエンドではないし、虐待されてなくなる子も多い。だから、この漫画は綺麗事だなって思っちゃいます。
by イチゴ55-
0
-
-
5.0
勉強になります
今まで全く知らなかった児童相談所の仕事や保護される子どもたちの事情がよく分かり、社会課題をとても考えさせられる社会派漫画です。
by eskhys-
0
-