【ネタバレあり】ごくせんのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ヤンクミ、最高!!
10年ほど前にコミックで一通り読みましたが、もう捨ててしまったので電子マンガで読み直しています。主人公のヤンクミ、豪快、熱血、情に熱いなど今風ではありませんが何か忘れたものを思い出さしてくるというかうやむやをスッキリさせてくれるというか楽しく読んでいます。電子マンガは置き場所不要なのでいいですね。
by churama-
0
-
-
5.0
ドラマ化ドラマ化
された人気漫画。極道の娘が教師になり、腕の強さで生徒を守る、他にいないタイプの教師。本当にいたら面白い。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
森本さんのお話は、デカワンコもアシガールもどれもおもしろい!で、やっぱりごくせんは外せませんよねー!メディア化されたものを見てから、本作を読みましたが、出てくるキャラが見事に再現されててばっちり!
森本さんの登場人物は、イケメンや美女も登場するけど、がたいのいいブサメン達も見事に描かれてて、少女マンガ系でこんなにヤクザ描くの上手い人いないんじゃないか?っていうくらい。見応えバッチリ!!-
0
-
-
5.0
面白い
今無料版を呼んだのですが、設定が全然想像もつかないようなものでとても引き込まれました!続きを読んでいくのが楽しみです
by aastlv_-
0
-
-
5.0
問答無用に面白い
実写版より先に原作を読んでファンだったクチだが、両方かなり別物でありながらそれぞれ面白いという希有な作品
原作は男性が読んでも違和感がない(逆にいえばあまり女性受けはしない笑)ポップな絵柄
わりとシビアで淡々としたストーリー展開で、そこがまた良い
これを実写ドラマ版でイケメン若手を多数起用してわかりやすい熱血ものにしたのは正解だったと思う
ただ、原作もちゃんと恋愛要素が入ってきて萌えるので、ぜひ読んでほしいby ちびなっつ-
0
-
-
5.0
さすが!
噂にたがわぬ面白さ!ドラマは見た事ありましたが漫画は初めて。しかもアシガール、高台家〜の作者さんだったとは!高台家が好きでこの作者さんの作品を読み始めましたが、ごくせんも王道に面白い。実は極道のお嬢がヤンキー?問題児達があふれている高校の教師になり、色々奮闘していくコメディです。
by フェフ姉-
0
-
-
4.0
原作が漫画とは!
ごくせん
ドラマで観ていました。
子どもたちが好きで。
原作は、ドラマのような
スピード感はないけれど
味があっていいですね。
しかも、
高台家→アシガール→ごくせん
と辿り着いて、
あ、この作者さん好きかも!
と、なりました。
アシガールのような
恋愛をモチベーションに
動いていける女子の
気持ちが全然理解できないので
ごくせんのほうが
個人的には楽しめますね。
絵のタッチがかなり
違うけれどちょっと
異色な感じが好みです。
無料分読み終えたけれど
課金してもう少し
続きを読んでみたいです(*´∀`*)by おねこさんがぷう-
0
-
-
3.0
つっぱり、すげー
マンガに出てくるとおり、すごいツッパリばかり、あと先生たちのキャラが際立ってておもしろい。山口先生、ドラマ化で仲間由紀恵演じたけどピッタリだね。
by みどしのおりん-
0
-
-
4.0
この作家さん好きです。話の内容がめっちゃ面白い。最終的に恋に疎い主人公が初恋の相手ではなく生徒、という驚き?の結末ですがギャグ的な要素もあり面白いです
by 藺相如-
0
-
-
5.0
ごくせん
すごく懐かしいです!TVでドラマ化していた時に観てました!今思えばなんとなくわざとらしいセリフや動作もあの頃は純粋に「こんな先生がいてくれたら…」と思って観てました!またマンガの方でも改めて読み進めてみます!
by 深海244-
0
-