【ネタバレあり】椿町ロンリープラネットのレビューと感想(74ページ目)

- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間26位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全143話完結(31~43pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
出会うこと話すこと‥‥
親や育ててくれた人との人間関係は自分の核を成していく大切で基本的なもの。そして出来上がった自分を受け止めてくれる人と出会えたら幸せなんだろうな、と思う物語でした。親子は信頼や愛情だけでなく、様々な確執も深いものだけど、丁寧に話してみなければ分からないことも多々あり。可能なら、人生のいつかどこかで、絡まったものを丁寧に話してほどけて真っ直ぐにして、心の重荷をおろせたら‥。案外他人が一緒の方が素直に話せるのかもしれませんね。
by うつべしょう-
0
-
-
5.0
お米のために
お米欲しさにマラソン大会で1位になっちゃうふみちゃん。まさかそんな事で2位から恨まれるとは…(笑)
先生の勘違いも含めて面白いですね。by さふさふ-
0
-
-
4.0
大好きすぎる。絵も内容も。凪ちゃんのも大好きだったけど、これは更にもっと大好きかも。
ハッピーエンドがとても嬉しい♡ありがとう!by こまこまこまこまこま-
0
-
-
5.0
とりあえず無料21話まで
ストーリーも画も綺麗…しかも毎日無料で読めるなんて有難い。
苦労は買ってでも…って言葉あるけど境遇を味方にしてたくましい!!
サイン会での本屋の性悪女に腹が立ってる所ですが、先生の眼中にはないだろうし兎に角応援しちゃうよ~!!by 韓18-
0
-
-
4.0
小説家に住み込みで家政婦という設定がすでにおもしろいですが、
少しづつ距離が縮まっていく感じがいいです!by セロリ888-
0
-
-
3.0
父親の借金のために住み込みで働く
未成年者に対して、これは法的に問題になりそうになりそうだけど、そこはマンガだからオーケーってことで。
雇い主の男性は、一見取っつきにくそうだけどやさしい人。ふたりに幸あれ。by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
お父さんの借金の理由がはっきり出てこないのが気になる。娘にまで背負わせる借金って。しかし、16歳に大人が手出したら犯罪やしな。
by 2929ゆき2929-
0
-
-
4.0
面白い
父親の借金を返すために、住み込みで家政婦の仕事をすることになった、ふみちゃん。その雇い主は一見とっつきにくそうだけど、実は優しく、イケメンで次第に好きになっていく。キュンキュンしますね。
by ナチュラル☆-
0
-
-
5.0
暁先生のセリフに出てくる日本語の美しさが好きです。書いている時代物の小説といい、暁先生の髪型といい和が入っているのが面白いです。
by 豆腐!-
0
-
-
5.0
フェアリー・ゴッドマザー金石悟郎
木曳野暁も大野ふみも、ある意味二人揃って、天然、鈍感、鈍チン。ほんと、それぞれが「ロンリープラネット」の住人で、なかなかそこから出てこられない…。その二人が、いかにしてくっついたか?それは、暁の中学校時代からの友人で、現在編集者でもある金石悟郎その人のおかげです!
そもそも、中学校時代に彼が暁の小説を誉めなければ、小説家木曳野暁は存在しなかったはず。ふみが迷ったときも、暁が行き詰まったときも、いつも背中を押してきたのは、魔法使い悟朗。自分だって、ふみのことを憎からず想っていたのにね。
番外編「エピローグ、未来へ」を読むと、この物語、悟郎さんが主役だった?と勘違いしそうに…。それほど、暁とふみの関係を俯瞰して捉えていた彼です。さすが、編集者?!何でこんないい男が、いまだ独り身なんだろ。でも、きっとこれからも、木曳野家をフェアリー・ゴッドマザーの如く、見守っていくんだろうな。よろしく、悟郎さん!by Mayaya-
0
-