みんなのレビューと感想「キャプテン翼」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が変わった
リアルタイムで漫画もアニメも観て読んで、漫画はワールドユース編まで読んでいて、今回RISING SUNを読んでみましたが、だいぶん絵が変わりましたね。お決まりのケガネタが少なければ良いんですが。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
説明不要なサッカー漫画の原点。小学生が打ち込むロングキックの果たし状、いきなり始まる『とりかご』のネーミング。全てが驚愕でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
伝説スタート
サッカー漫画の伝説スタート、ここから、日本のサッカーが画期的に進化を、したと思う、MFの選手が増えたのもここかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界に羽ばたく翼
30代以上の人にはもはや説明不要なサッカー漫画の金字塔。
サッカーに必殺技を持ち込んだのはもはや発明レベル。
世界中でその面白さが認められている。
フランス人の知人が、「キャプテン ツバサ〜」といいながらドリブルしてるのを見て驚愕したのを思い出します。
まだ読んだ事ない若い人にも手に取ってほしい作品です。by akiyamania-
0
-
-
5.0
懐かしい。
小学5年の時に始まった連載でした。当時、通学していた小学校が、全国大会の読売ランドに行くくらい強くて、身近な漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
定番
サッカー好きは是非読むべき。いろいろな個性ある仲間との出会いで成長して行くのが面白い。少し現実離れしてる箇所もあるけど、サッカー漫画の定番。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく懐かしい、サッカー漫画の元祖だと思います‼︎昔々、わくわくしながら読んだ記憶があります。でも、今読んでも面白い‼︎素晴らしい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
その昔
連載当時はキャラの顔がどれも同じな見えてなかなかストーリーが頭に入ってこなかった苦い思い出があります笑
その後アニメでキャラの判別はつきましたが笑by 伊達臣人-
0
-
-
5.0
かっこいい
サッカー少年といえばこれ!!なんか夢中でアニメ見ていた。実際には、できない技もオンパレード。つばさくんはいい人すぎるし、うますぎる。息子も見ています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近またアニメでもあってたみたいで、自分が子供の頃にみた漫画を、我が子がそのアニメにハマってるのが不思議だった。信じられない技の連発だけど、それがまた新鮮なのかも。
by 匿名希望-
0
-