みんなのレビューと感想「ろくでなしBLUES」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
懐かしくて読み始めてます。
今と昔は違うな〜とか感じながら読んでますが、
話は読み返しても面白いですね。by もっとてくてく-
0
-
-
5.0
まさに青春
当方、この作品が始まった頃、まさに毎週ジャンプを楽しみにしていた世代です。当初は生々しい劇画描写に慣れなかった部分がありましたが、それでもすぐにファンになりました。お兄さん・お姉さんだった登場人物は、リアル同世代に。そして、年下になっていきましたが、いつも楽しい時間でした。最後の卒業のシーン。当時新卒で働いていた時期でしたが、様々な理由で退職した頃です。それでも、この作品の場面は当時の私ではなく、その前、高校・大学を卒業する頃の不安と希望、切なさと期待に溢れた自分や、その時代を思い起こしてくれます。
久しぶりに読みましたが、本当に素晴らしい作品です。一気に読みきってしまいました。折に触れて、味わいたいと思います。by 鳳雛-
0
-
-
5.0
刺さる
普通の不良漫画とはひと味違うおもしろさ!ケンカだけじゃなく、ボクシングだったり友情&恋愛&主人公の人柄から拡がる絆?などの描写も。
by きりんんんんんんん-
0
-
-
4.0
中学生の頃、兄のジャンプで読んでました。懐かしい。ボクシングのルールがよく分かりませんけど、なんとなく毎回読んでいました。
by MAHK-
0
-
-
5.0
やはり名作
主人公が熱い漢です。読み直しでしたが、やっぱり名作だと思いました。
登場人物みんな個性があり魅力的です。by コペン1192-
0
-
-
5.0
昭和の古き良き時代。これはこれで極端な気もするけど、そういう学校もあっただろうなと想像はできる。当時はカップルが手を繋いで外歩くのも恥ずかしい時代だったなと、懐かしい気持ちで読んでます。
by オラー-
0
-
-
3.0
こわ
ものすごく劇画チックで、ただでさえおっかないヤンキーがますます怖い感じに仕上がってる。ボクシングとかね。
by mimi11111-
0
-
-
4.0
こんなに面白いとは
学生の頃ジャンプでは完全にスルーしてた「ろくでなしブルース」
大人になって読むとこんなに面白い作品だったことに驚き。
めちゃコミに感謝。最終話まで読みます!by こちちゃ-
0
-
-
5.0
永遠の憧れ前田太尊です。
何度も読み返していて内容も覚えていますが、繰り返し読んでも飽きません。
ラストのシーンの終わり方がどのマンガより一番カッコいい。by B&b-
1
-
-
3.0
王道
今の時代に、どこまで受け入れられるかわかりませんが、少年漫画の王道をいっている作品だと思いました。とても懐かしかったです。
by シモユキ-
1
-