みんなのレビューと感想「ろくでなしBLUES」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
主人公の前田太尊は、オフの時はコミカルで憎めないキャラクターなのにスイッチが入るとめちゃくちゃ頼もしくなるのがかっこいいと思います。脇を固める仲間や敵役も個性的があり魅力的です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学校のころ、ジャンプで読んでました。今読んでもおもしろい。
キャラクターそれぞれに個性があって魅力的。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界
不良なんてという風潮がありつつ
憧れもあるような世界の話。
こんな風なのかな?と
自分は身を置きそうもない世界を楽しんでいた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵のクオリティだけでなく話も面白い。ただのヤンキー漫画じゃないよ。女性が読んでもグッとくる場面は多々あります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ボクシングにはまったく興味ありませんがおもしろいです。ただヒロインの千秋が・・なんかうざいなぁ。男子ってこーゆー子が好きなんだろうか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初と最後で絵がものすごく違うけど(笑)、とっても面白い!
この作者さんはROOKIESのほうが有名みたいですが、こちらのほうが個人的にすきです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
令和の時代でも…
やっぱり面白い!
ジャンプの連載の中で1番好きだった!
いつの間にか読んでいたので、太尊と千秋ちゃんの出会いが記憶に無かったけど、今回の第1.2話で改めて読めて幸せ!
ゆっくり読み進めて行こうと思う。by さるねーちゃん-
0
-
-
3.0
懐かしい
本屋でバイトしてたときに見つけた本
読んだことがなかったので、何気なく読み始めてます。
時代を感じる笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不良マンがだけどとにかく熱い。
なんでかわからんけど面白い。
独特な雰囲気がありすきな不良漫画の1つですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作
兄の単行本で読んでいました!
ヤンキー漫画ですが、友情あり恋愛あり、本当に深い作品で大好きです。
個人的にはろくでなしぶる〜ちゅもとっても楽しみでした。by 匿名希望-
0
-