みんなのレビューと感想「アシガール」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白さを共有したい‼️
何度も何度も読み返している「高台家の人々」が好き過ぎて、他の話になかなか手をつけられずにいた自分だけど…
『アシガール』‼️‼️見つけた‼️って感じ。
高台家〜 に引けを取らない痛快さ!笑
なんだろう…この作家さんが描く思想がとにかく、とにかく面白過ぎて引き込まれて、トリコになる。主人公、唯ちゃんの一生懸命さ、きっと誰もが心底応援したくなりますよ!愉しさあり、切なさあり、ハラハラありで、テンポ良し、画風も素敵。
非の打ち所がない作品といえます。
是非是非みなさんと共有したい、ヒット作になって欲しいお薦めな応援マンガです‼️by 痒い所に手が届く-
370
-
-
5.0
最高に面白い!!
高台家にはまってしまってこちらに興味を持った口です。
高台家より私は好きかもしれない…!!
絵柄は最初好きになれるか?(主人公の顔とか…)とも思いましたが、面白さを信じて購入。結果、読んでると一人で笑っちゃいます。気をつけて笑
主人公もなぜかめちゃくちゃかわいく感じてくる不思議。若君がとにかくかっこいい。なんとかして添い遂げてほしい。
笑いあり、キュンキュンあり、おふくろさまのありがたいお言葉あり。(欲深な私はひどく感動させられました。)
とにかくおすすめします!早く続き下さい~by はなタレス-
212
-
-
5.0
最高...最高です!!!
んもーーー!!!
血圧めっちゃ上がって深夜なのに全然眠れなかったレベルで最高です。
森本先生の作品は。どれも全て読破してきましたが、ついに歴史モノにいったか、と!
でもさすが先生、ただの歴史モノで終わらないところが素敵すぎます。
何に対しても無気力だった唯が、忠清に一目惚れしたその瞬間から、「この人を絶対に守る」とスイッチ全開で頑張るお話です。
唯ファミリーのどこか天然で温かな雰囲気も好きだし、戦国時代独特の忠清ファミリーもこれまた素敵。
歴史モノなので、戦のシーンももちろんありますが、その辺の描写もとても丁寧です。いろんな戦法や甲冑、当時のマナーや風俗文化などもきちんとされていると思います。
それに、織田信長とか豊臣秀吉と家康とか、ああいうメジャーな武将を取り上げないところがまた、森本先生だなぁ、と。
唯が足軽から少しずつレベルアップして、忠清とも心を通わせていく過程には、お約束のギャグもあり、ホロリと泣かせる場面もあり、もう、一言では表せないけれど、あえて一言でいうなら、やっぱり「素敵!!!」です。
高台家から入った方も、ごくせんから入った方も、デカワンコから入った方も、絶対にハマること間違いなしですよー!
そんな私も、あっという間に2000ポイント近く使い果たして呆然としてます(笑)by 創里-
78
-
-
5.0
いい!
今まで読んだすべてのマンガの中で一番はまりました。
もう好き過ぎて単行本まで大人買いしちゃいました。さらには月刊誌のココハナにまで手出しちゃいました。アシガール読むためだけにココハナ買ってます。笑
少女マンガ好きの方なら絶対はまります!
最初はコメディ調で、イマイチだなーと思いながらのスタートだったんですが、話数が進むにつれ切なさやキュンキュンがとまらなくなりました。
ストーリーがとにかくいいです。
そしてそして、やっぱり若君がかっこい!!
10巻は涙なしでは読めないくらい、切なくて切なくて……
来週発売の単行本12巻でタイムスリップ編が完結し、次からは新婚編が始まるそうです。
新婚編、ドラマのほうでも続編やってほしいなぁと期待してます!by ポパイポポ-
53
-
-
5.0
なんども読み返してしまう
数あるタイムスリップものですが、これはハマりました。
主人公が、現代では無気力でただ日々を安穏と生きているだけだったのに、戦国の世では、こんなにも、生まれ変わったようになるとは。
人とは、生きる時代や環境、出会う人々によって、大きく変わるのですね。
サブキャラたちも、みな個性的で、ついつい感情移入しまいます。
とにかくもう、若君の魅力には、年甲斐もなく、恋せずにはいられません!老若男女、動物、全ての生き物を魅了するこんな人と、本当に出会ってみたい…
若君の笑顔、優しさ、そして戦国武将としての勇ましさ…
どの表情も強くて美しくて麗しくて、なんども読み返しては、そのお顔に会いたくなります。
80話まで読みましたが、続きが楽しみです。
これは実写化できたとしても、出来ないでしょう。なぜなら、若君を演じられる人なんていないかと。誰であろうと、きっと難癖つけてしまいそうな、藤尾様気分なのでした(笑)by 映夕-
50
-
-
5.0
何周もできる超秀逸ラブコメ
これはもうホントにオススメしますよ。
まず若君が内外共にイケメンであること。
目の保養どころではありません!
伏し目がちなお顔も破顔なところも全てズキュンポイントです。
私的にはあのぽってりとした唇にやられており妄想が止まりません笑。
主人公唯之助のがっつくほどの若君ラブ!一途さに最初はやや引きましたけど、実は誰よりも若君の心を獣レベルの嗅覚で理解しているところとか、若君が単にゲテモノ食いなのではなくて、最初から深いところで2人の心が通じ合っていることが随所に散りばめられている。
単行本で読むと、一冊に必ずウルポイントがあり、10巻(第68戦)は涙腺マジでやばいです。
傍若無人な唯がいつの間にか周りの人たちを虜にしてしまう。
周りを固めるキャラがねぇ、ホントにすごいんですよね。ふるふる爺さんとか笑。破壊力半端無しです。
唯のゲスい心の声とかね。
あー、アシガール読んだ人と細部について語り合いたいです笑。
続きが気になってココハナにまで手を出しております!
どうかどうかこのまま痛快のまま2度と離れることなくラストを迎えるよう引き続き追って参る所存です!by ひゅるりらるる-
33
-
-
5.0
終わっちゃった…
歴史好きなので、もしかしたら(さすがにタイムスリップしたりはないけど)こんな武将がいて、大変な思いをして必死に生きながら、泣いたり笑ったりしてたのかも知れないな、なんて思いながら読んでました。
最後、両親の思いを理解して、戦国の世に生きる決意をした唯の姿に泣きました。ぜいたくいえば、年取っても幸せに笑ってる若君と唯が見たかったな。スピンオフとか出ませんか…?by 筒井筒-
30
-
-
5.0
とにかく面白い
高台家が好きでこちらも読んでみましたが、こちらの方がハマりました。
主人公たちの魅力は断然こちらの方が分かりやすいです。
それにしても恋のパワーってすごいね(笑)
続きが早く読みたいです!
ちなみに、読み始める時は夜は止めた方がいいですよ。私みたいに、読むのを止められず気が付いたら一睡もしないまま朝の4時を迎えた…なんてことになりかねませんから。by ママたん-
28
-
-
5.0
アシガールロスになりました。
あまりに面白過ぎて最後まで読みたくない、でも早く続きを読みたいという矛盾をかかえながら、最終話まで読んで、激しくロスになってます。
今まで読んだ漫画の中で一番面白かったです。
若君は若いのに男の中の男、中身も外見も完璧、本当に素敵!
唯は若君一筋一直線で、皆んなからあれが若君の相手?とかいわれながら最後はみんなを認めさせてしまうところ、すごい!
最初から唯を気にいって他の美女を寄せ付けない若君も最高。
笑いも沢山、号泣するシーンもあり、夢中で読みました。
作者さん、最高の漫画です!この作品を読めて幸せでした!ありがとう!by tamas333-
20
-
-
5.0
唯ちゃんのおかげで戦国の世も楽しく♡
高台家の人々が激面白かったのでこちらも購入。やはり期待を裏切りません!!(*^o^*)
唯ちゃんをはじめ一人一人のキャラクターが味があって最高に素敵。
タイムマシン作っちゃう天才弟のタケル。
お父さんお母さん。
おふくろ様(高台由布子様とかぶる笑)と、下半身裸のおこちゃん達。
悪丸(おこえくんにしか見えない笑)
小平太、じい
そして若君♡(光正様とかぶる笑)
みーんな好き!!
そして唯ちゃんの「超好き♡」がほんとにかわいいです!笑
結構ぶっとんでますが、ぶっとんだ唯ちゃんを心から応援したくなり70話まで一気に読んじゃいました。
しいていえば、唯ちゃんをもうちょっとお顔可愛く描いてあげてほしいな…とも笑
若君が超絶イケメンなので、唯ちゃんにゾッコンになるのに少し違和感感じちゃう笑
戦国の世にいるなよっとした姫とは真逆なところに惹かれたんでしょうけどね♪by ポコ美-
17
-