みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

日日(にちにち)べんとう
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/06/07 11:59 まで

作家
配信話数
165話まで配信中(44~54pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,187件
評価5 37% 434
評価4 35% 417
評価3 20% 237
評価2 5% 64
評価1 3% 35

気になるワードのレビューを読む

851 - 860件目/全1,187件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    食べることの大切さ

    無料分を読みましたが、ストーリーはさておき、人間の身体は食べたもので出来ていて、身体の調子を整え、日々のメンテナンスの基本になる事を再確認した作品でした。忙しさにかまけて簡単な食事で済ませていた事を反省し、翌日からお弁当を作りました。職場に物凄く偏食な子がいるのですが、一緒に食事に行くにもお店を選ぶのが大変で、小さい頃の食育の大切さを痛感しています。色んな意味で自分の生活を見直すきっかけになった作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なかなか斬新な内容。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。タイトルをみて、地味な女子のお弁当ライフを描いたものだと思ってましたが、幼い頃禅寺に預けられた主人公、その主人公が複雑な思いを抱えてる女優の母親、予想外に恋愛に発展しそうな上司との関係…。読み進める価値はありそうです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃおもしろい

    早寝早起き、自転車で移動、スマホは持たない、家にテレビもパソコンもない、料理と読書が趣味、毎朝土鍋でご飯を炊く…素敵な生活。
    食に関する各人の価値観が伝わってきていい。
    主人公と母親の関係も少しずつ良くなりそう。
    主任の人物像や、表情も丁寧に描かれててるし、絵も綺麗。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    日日弁当

    ネタバレ レビューを表示する

    昔ながらのわっぱ?⬅︎ですよね?食べる事の大切さを思い出しました。改めてバランスとか考えるようになります。おすすめまだ無料のぶんしか読んでませんが、母親と仲良くなればなぁと願ってます。親子なんだから寂しいじゃなあですか

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    そうかー
    わっぱは、すぐ洗わんといかんのかー

    勉強になるわー(笑)

    ヒロイン地味に面白いけど、友達だったら、嫌かなー( ̄▽ ̄;)

    俗に言う、おせっかいとも違うし…家庭環境が複雑っぽいから、それで歪んでんのか…

    とにかく、友達だったら、毎日ケンカしちゃいそう( ̄▽ ̄;)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    食=体

    しみじみ心に染みていく物語です。登場人物がみんなわけあり(まあ、何のわけもない人などいませんが)で、食べ物を通してなんとなくつながっていきます。無料分しか読んでないのですが、主人公と上司の関係はどうなっていくのか、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すばらしい

    すばらしい。すばらしくいいです。黄理子ちゃんいいです。
    私なんて若い頃にこんなに丁寧に身体と心に向き合って毎日を送ってないもん。涙。
    こんなすばらしさ 今 頭でわかっている人はたくさんいると思うけど、丁寧に丁寧にいきるって大変だから。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルにお弁当とあったので、日々のお弁当レシピ集みたいなものかなーと思っていたら、全然予想外のストーリーで気に入りました。これから、きりちゃんと紅子の関係、主任の関係がどうなっていくのか楽しみです。かなり期待できる作品だなと思います。単行本でてるなら買いたいかも

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    主人公の作るごはんがどれもこれも美味しそうすぎる!!生き方や考え方もかっこよくて、わたしもこんな風に生きていきたい!と思わされました。なかなか難しいけど…。料理のレシピが載ってるのが地味に嬉しい!自分で試して作ったりしています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    なんだこいつ…

    最初だけ読みましたが主人公の性格が悪すぎてリタイアですがあり得ない、この女…。
    ドラマや小説では上司に物怖じしない主人公というのは出てきますが、あくまでフィクションの話で、主人公側に魅力があるから成り立ちますが、この主人公にはなんの魅力もなく、ただただ生意気、暴言暴力。
    読んでて気分わるいです。

    • 13

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー