みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
深い
ただのグルメ漫画と思ったら、色んな人間関係が面白い。
そしてみんな良い人ばかりで読んでいて気分がいい。
人生は結局シンプルで毎日を大切に真摯に生きてるきりちゃんがとっても素敵だ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい作者さんの名前と、タイトルのべんとうに惹かれて読みました。ごはんが足りないからぎゅうぎゅうにせずいっぱい食べる知恵とか出てきますが、おいしいそうなべんとうではなかったな。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
大切なご飯
仕事で疲れてお弁当作りだいぶサボっちゃってるなとふと、思いました。わっぱのルーツがいいです。あと気を張らずの主食とほんのすこしの合わせるおかず。主人公の生い立ちはさておき、それでも完璧なご飯だし、いつも自分が作っていたおかずモリモリ見た目綺麗な弁当なんかやめて素朴かつ満足いくお弁当作りたいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中までしか読んでないですが…お弁当が美味しそうです。なるほど、と思えることも多く知識が増えます。続きもポイント貯まったら読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レシピが素敵
作品の中で紹介されているレシピが季節感を取り入れたものなどが多く素敵です♪
もちろん、主人公の恋模様も気になりますが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きりこがかっこいい!
きりこがかっこいい!
お寺での育ちもいいなぁって憧れはあります。
気持ちって色々あって難しいけど、支えはお弁当。
それってほっこりします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほどです
えも可愛いし、グルメ漫画すきなひとにはオススメですよ、話しは簡単だし、完結はやくしてほしいですよーなか
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
モヤモヤ
グルメ&ほっこり系かと思いきやとにかく主人公に好感が持てず、特にお弁当のシーンの主人公の気持ち悪さと比例して絵まで気持ち悪く感じてしまい、10話で不快感がMAXに至って離脱しました。
by 匿名希望-
11
-
-
2.0
黄理ちゃんみたいに自分を持っている生活、食事を丁寧に手作りして読書して…のそんな生活は素敵だなと思います。自分は体裁整えるだけなので。じっくり読みたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きりこの媚びない性格や料理上手なとこや男前な性格が好きです。恋愛はめちゃくちゃ不器用だけどこのまましとうさんと上手くいってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
