みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(84ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
豊かな暮らしってこういうこと
毎日をすごく丁寧に生きてるきりちゃん。
豊かな暮らしってこういうことなんですね。
ただの飯系マンガと思ったら、深かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化希望
秋田のお寺育ちの女の子が、東京で仕事をしてどんどん洗練されていくのが快感。食事をつくるシーンも、リアリティーがあって面白い!
by さや87-
0
-
-
3.0
お弁当
が、おいしそう!!ただのご飯が、なぜかおいしそうに見える笑 そして食べ物漫画と思いきや、ヒューマンドラマも絡んでて、きになります。
by atsan-
0
-
-
2.0
美味しそう
美味しそうでたまりません!笑
絵のタッチが好きです。
毎日大変そうだけど、健康になりそうなので、真似したいけど出来る気がしない 笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
質素で丁寧な暮らし「知足」そういったものに憧れはあり、主人公の暮らしぶりは素敵だと思います。だけど、、主人公の可愛いげのなさ言葉使いの悪さ、態度の悪さ、どうも好きになれそうにありません。
家族の問題があったとしても、なんか品がない。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
派手ではなく、毎日の丁寧なコツコツが大事なのかなあとしみじみ思う作品です。若い頃だったら退屈だったかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日日是好日。
手間ご馳走を軸に、日々を尊く大切に生きるキリちゃんが大好きです! 続きがとても気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料読みました。お弁当箱の視点はなかなかありませんね。食べ物の知識やお寺の料理の勉強になりまし。ストーリーも気になり先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
食べ物とヒューマンはなぜか合う。食べる事はまさに生きる事だからなのか…ヒロインの暗い生い立ちを軸に様々な人間模様が取り囲み面白い。
by 夢星子-
0
-
-
3.0
わっぱが
そんなにレシピなどありませんが料理がしたくなります。そしてわっぱが欲しくなります。主人公には今の彼と幸せで終わって欲しいです。前の彼がまだ登場しますが、いい加減にフェードアウトしてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
