みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

日日(にちにち)べんとう
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/06/07 11:59 まで

作家
配信話数
165話まで配信中(44~54pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,187件
評価5 37% 434
評価4 35% 417
評価3 20% 237
評価2 5% 64
評価1 3% 35

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全1,187件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    丁寧な暮らし

    なかなかここまでの暮らしはできないけど、自然に逆らわずに丁寧に食を楽しむ主人公の姿に癒されます。2人の男性の狭間で揺れていて、結局どうなるのか?食だけじゃない女性のキャリアやプライベートも内容に含まれてて面白いです。

    by Mugging
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    丁寧な暮らしに憧れて

    禅の精神で一本筋の通った黄理ちゃんの在り方が好きです。丁寧な日々の食生活にも刺激を受けています。わっぱ弁当箱の語り口もいいですね。ずっと読み続けたい、何度も読み返したい作品です。お料理メモも結構役に立っています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    食事に関しての豆知識、凄い。作者さんの作品に対する意気込みがひしひしと伝わってくる。丁寧に描かれていて好感が持てます。確かに食べた物で私達の体は出来てるんですもんね。しみじみ思い知らされますわ。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    なんかいろいろ違う

    一番、気に入らなく、気になるのは青太郎です。
    発達障害の子なのかな?
    と毎回思います。
    みていてしんどい、もっと疲れが出てくるような人物。
    きりこは母親という女性を拒みきれてないのが嫌。
    私は親のことも兄弟のこと嫌いなんで
    絶縁してるので、目の前に出てきたら罵倒しますね。
    子供が親を家族を嫌いになれない、わけないから。
    憎んで憎んで仕方ないんで、
    共感ができない。お話に入り込めない。

    by keikmy
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    毎日お弁当を作り続ける私には、無理なのでそれだけでも尊敬するけど
    主人公が真面目で健気で、読んでいて元気を貰えます
    おすすめの作品です

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    毎日おいしそう

    あんなに忙しいのにいつ作ってるの?っていうくらいひとつひとつ丁寧にお弁当やごはんが作られています。
    あんなごはんが毎日食べられたら幸せだなぁ…

    2人の間で揺れるきりちゃんを今後も見守りながら読み進めて行きたくなる作品です。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    美味しそうなお弁当が出てくるグルメ漫画かと思って読みましたが。。。
    主人公の生い立ち、母親との関係など、色々深い話でした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    想像とは

    読む前の想像していたほんわかグルメ漫画とは異なっていて、登場人物かそれぞれくせありで
    期待していた内容とはかなり異なりました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ほんわかする♪

    女優さんを母親に持ち幼い頃はお寺に預けられ育った主人公のキリちゃん。趣味⁉は身体に優しいお料理や20年愛用するわっぱに入れる日課のお弁当作り。そんな少しレトロな感覚の主人公キリちゃんを取り巻く日常のホンワカなお話です!

    by maren
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ほっとする

    主人公以外の不思議な目線で繰り広げられる人間模様が時にドキドキハラハラさせられながら、いろんな要素がまざっていますが、うまくまとまっていると思います
    まさにお弁当のフタを開けた時のワクワク感を感じる作品です

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー