みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

日日(にちにち)べんとう
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
165話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,233件
評価5 37% 455
評価4 35% 431
評価3 20% 244
評価2 5% 67
評価1 3% 36

気になるワードのレビューを読む

571 - 580件目/全1,233件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    見届けられぬ物語

    ネタバレ レビューを表示する

    ワッパのお弁当箱。詰められる命と知恵。

    昔々に読んだ“トットちゃん”の中に出てくる弁当話を少し懐かしく思い出しました。そのトットちゃんという作品の中での、お弁当の中身はー

    “海のものと、山のもの”を入れられたらそれだけでいい
    というものだったなぁ
    凄く的を得ていて今でもずっと心に残っています。

    キリコさんという主人公の個性を代弁するワッパ弁当。
    物語にインパクトを与えたり、キリコさんの今を伝えたり…なかなか興味深く、楽しませて頂きました。

    でも少し、彼女や、周りの人たちの様々な所業が、読んでいて疲れを感じるようになってきてしまった。

    キリコさん、母親、主任、、、シトウさん。

    お弁当は美味しそうでした。ごちそうさまでした。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    お弁当箱がストーリーを語る物語。
    素朴だけど身体に良さそうな丁寧な食事に
    なんとなく目を奪われて羨ましく読んでいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    日常

    ネタバレ レビューを表示する

    日常食って考え方は好きだなって思います。少しずつ変化していく何気ない日常を、食事を通して進む感じがいいなって思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    うん、好きだな

    みだれてないけど、見直そうて思う。食生活とか大事にしたい物とか、残して置きたい物とか。日本食て落ち着くし、戻れる場所やしな。チャラい男でさえちゃんとなる(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    好きな漫画

    理想とする食生活がここにある。食生活だけでなく、物を大切にすること、物を愛すること。ことごとく共感できます。人を愛することと物への愛情は同じことだと思わせてくれる漫画です。好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    料理系は勉強になります

    いろいろと知恵があったり、学ぶところがあったりで料理系の漫画はタメになります。主人公が破天荒で面白いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ご飯が美味しそう

    レシピが載っていたり、出てくるご飯がリアルで美味しそう。キャラの設定(生い立ちや家族や性格など)がしっかりしていて面白い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごく好き!

    初見の装丁?お弁当を食べてるきりこが全然可愛くなくてつまらなさそうだなと思ってましたが、読み進めるうちに画力の高さとストーリーにどんどん夢中になりました。
    そしてなんと言うか、食材をまったく大切に出来ていない現実に恥ずかしくなりました。ただのお弁当漫画ではありません。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分を読んでいる途中ですが、続きが気になっています。この作者さんのお話はなんか気持ちよく読んでいられるので好きです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    人が生きる事において、凄く大切な何かを教えてくれる優しいストーリーだなと思いながら読ませて頂いています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー