みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    どうなるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    複雑な家庭環境で成人した主人公。母と過ごしたかったのに過ごせなかった子供時代から、ずっと心に
    わだかまりを抱えていたのだろう。日々お弁当を作って美味しく頂くというだけの物語ではなかったのね

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    前半は面白い

    面白い!と思っていたのに無料分が終わったあたりで恋愛漫画的な要素が強くなってきてやめました。禅の教えを大切にする芯の強い主人公という主軸のまま進んで欲しかったです。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    家庭の事情で篤志家の僧侶に、育てられた娘は逞しく成長して東京でデザインの仕事をしている。家族には恵まれなかったが優しい親代わりの住職の教えを胸に授けられたわっぱのお弁当箱を大切に使う。
    そんなある日突然彼女の出生の秘密を言い当てた同僚が居てそこから話が始まる。という物語

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    私には無理だ

    毎朝、雑穀の配合を考えてブレンドするところから作るお弁当って、何時起きなんだろう。
    丁寧な暮らしだなぁ。
    私には真似できない。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    やっぱり紅子は嫌いだ

    方丈爺にもらったわっぱに毎日手の込んだ旬の素材のご飯を詰め仕事に通うきりちゃん。
    大女優の谷原紅子の子供ですが世間的には親戚の子という事になっていて高校生までは山奥のお寺で暮らしていた。
    紅子も女優という仕事柄いろいろ大変な事もあったかと思いますが、それを差し引いても好きになれませんでした。
    何故荒井さんを寝取る様な事をしたんだろう?
    最後まで分かりませんでした。
    荒井さんもわっぱを焦がした団子頭の新人も許したきりちゃんですがなんだかすっきりしませんでした。
    紫藤さんエンドで終わったのがせめてもの救いでした。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵の可愛らしさにポイント

    ネタバレ レビューを表示する

    これは昭和の絵柄です。話の運び方も昭和です。わがままな女王様の美魔女母に地道な娘のコンビも、昭和の集英社少女漫画の王道でした。なんだかドッペルゲンガーとか昔の人の亡霊が蘇ったのをみているようです。令和のティーンの感想が聞いてみたいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    美味しい漫画と思いきや、それだけではなく、ほのぼのした雰囲気なのかと思いきや、出て来る人達は癖しかないのかと言いたくなる、不思議な漫画です。
    なかなか落ち着いた暮らしにならないので、辛くなってきますね。

    by 禍猫
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まだ途中ですが。設定、ストーリー面白いと思います。ヒロインの性格がクセが強く私は付き合いにくそうと思ってしまったけどそれも含めての世界観なのかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ちょっと頑固な女性が主人公のお話です。
    お弁当や料理、お菓子の紹介を交えて恋愛が進んでいく物語です。
    途中、イライラする展開があったりしますが、基本面白いです。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    主任が好きではない

    ウサギを使って上司が自宅に入り浸りはイヤ過ぎるわ💣
    タバコ、選り好みする食材、娘にちょっかい出しつつ女優さんの母にデレてる。仕事できてもグルーミングやね。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 41 - 50件目/全203件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー