【ネタバレあり】日日(にちにち)べんとうのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(44~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ごはんって大事
主人公がとても気持ちが良いです。ちょっと素直じゃないところとか、捻くれてるところも含めて好感。日々の暮らしのことや食べることを大事にしたくなります。禅の教えについても、なるほどなあとタメになる言葉がたくさん出てきます。
by Terari-
0
-
-
5.0
どうなるの
しゃちほこお重潰れて、残念!
でもそのせいで再告白。どうなるの?2人とも
カッコイイですよね。選べないー。by hiroko002-
0
-
-
5.0
36話まで読みました
とても好き!なんか、暖かくなるような雰囲気。お料理レシピも沢山載っていて、きりちゃんの育ちからとても、食べ物を大事にするところなど。漫画の内容もそうだけど、そんなちょっとしたところが和む。女優の母を、もち複雑なきりちゃん。36話まではあらいさんと、紫藤さんに想われてどうなるのかなぁというところ。楽しみ!
by たー ゆー-
1
-
-
3.0
丁寧な生活
きりこの愛用のワッパの弁当箱がナレーションする物語。
32歳のきりこは小さいときから寺で暮らしていて、母親とはいい関係ではない。
自分の生い立ちを見つめて悲しい気持ちになるが、途中で母親の思わぬ気持ちを知り、複雑になる。
周りの人間の優しさにもふれ成長していくのかな。by なしでいいよ-
0
-
-
5.0
盛大にネタバレします
91話まで読みました。
途中、黄理子と紅子がなんとなーーく和解したような感じになってたけど納得いかないわ…。自分勝手な理由で子供を捨てておいて、反省や後悔をしていない人と家族ごっこなんかできないよ。案の定、自分の欲を優先して娘の婚約者を寝取るし…ありえない。
荒井さんのフラフラな態度にもほんっとに苛々した。
そりゃ黄理ちゃんを掴まえきれなくて不憫な場面もあったけど、元嫁を実家で受け入れたり恋人の母親とやっちゃったり、最低のクズ野郎です。
結果、紫藤くんとくっついたので良かったけど。
黄理ちゃんには紫藤くんが絶対に合う!黄理ちゃんのおかげで変な距離があった紫藤親子の関係も良くなったし、このままハッピーエンドに向かってくれますように。by ちゅいな-
16
-
-
4.0
はじめはただのお料理話にちょっとしたストーリーがくっついてるだけかと思ってたけどドキドキしたりほんわかしたりとじわじわ染みてきてハマってしまう作品でした。
by ゆーバエル-
0
-
-
3.0
ストーリー自体は波乱万丈で面白いと思いました。でも主人公もそうだけどくせ強くて自己中な登場人物が多すぎる。特に荒井さん。笑
優柔不断のくせに言うことは一丁前で誠意を見せるどころか主人公を巻き込むなよって展開が多すぎて。。
序盤から早く紫藤さん選んでくれって思ってました。by よねゆー-
0
-
-
4.0
料理
いろいろ料理調理など書かれていて参考になります。恋の行方も気になりますが、家族関係も気になりますよね。大変楽しみに読んでいます。
by かおちゃんy-
0
-
-
2.0
う〜ん…
期待しすぎていたのかもしれない。
もっと「わっぱ」に詰める毎日のお弁当が主役の作品かと思っていた。
最初の頃は、黄理ちゃんのスローフードの話題で面白かったけど、段々とよくわからない…それもお弁当の出てこないストーリー展開。
お弁当はMCとして出てくるけど、なんならそこはうウサギのココちゃんでもいいくらい。
もう少し無料が残ってるけど、ここでリタイア。by さるねーちゃん-
3
-
-
4.0
丁寧な暮らし
きりちゃんの丁寧な暮らしが読んでいてほっこりします。何事にも真剣に取り組むきりちゃんが好きだし、きりちゃんを取り巻く登場人物もいい味だしてる。今後、恋愛がどう進展していくか楽しみです。
by ねつやま-
0
-