みんなのレビューと感想「長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほっこりする
本当にあったら呆れてしまったり、ものすごく腹が立ったり、疲れることを全部笑える風に描いていて面白いです。子育てやパートナーにイライラしてる時に読んだら落ち着きそう。
by おもちいちじく-
0
-
-
5.0
苦労を楽しく読む
そう!確かに!と共感するところが多い上に、その大変さををフフッと笑って読める、少し力を抜けさせてくれる作品。
by koko333-
0
-
-
3.0
作者の他の作品を読んで面白かったので読んでみました。分かる分かるって思いながら読んでいます。何気ない日常のひとコマですが、楽しいです。
by プリンず-
0
-
-
4.0
男子たち
男子4人(大きい子供も入れて)、ママ大変ですね。うちも男女3人いてドタバタ本当に大変でしたが、、頭が下がる思いで読んでます。
by ななしなこ-
0
-
-
4.0
私は子供がいないのですが、育てるのは本当に大変だと思います。
しかも3人、1人はダウン症児。経験できない話を読むことができて、勉強になります。by gaa000-
0
-
-
4.0
面白い!
ダウン症の子を持つ母親も、クスッと笑ってしまうほのぼのした漫画です!!
ダウン症は障害ではなく一個の個性ですよね!by はむりな-
0
-
-
5.0
わかる
無料連載中の作品だけ読んでいます。わかりすぎるー!!おっきくなって、寂しくなると思うけど、日々大変すぎて休みたい
by 泣ける-
0
-
-
3.0
兄弟が多いお家は大変そうですね。父、しっかり!と言いたくなります(笑)。友達家族も男の子3人は体力使うと言ってますが本当ですね。
by Yamane-
0
-
-
3.0
面白いし、この大変な状況を楽しく見せられているのは作者さんの人柄と力量だなと思いました。ユンタくんの「イス」で「カレーライス」とか、前作にあった「うどん」で「牛丼」など、意志の疎通を図るだけでもクタクタになりそう。
それにしても、旦那さんはまさに子供。少しは家事を手伝ったらいいのに・・・。お皿の洗い方もわからないとか、さすがに笑えないです。by シナモンパウダー-
0
-
-
5.0
好きな絵
たちばなかおるさんの他の漫画がとても面白くて見てみました。
ママが明るいのがいいですね。
楽しく読ませて頂いてます。by さんスケ-
0
-