みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
全232話完結(34~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,266件
評価5 58% 740
評価4 30% 378
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
691 - 700件目/全740件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごくすごくすごくいい漫画

    ヒカルの心の成長
    何度読んでも泣けるし、読み終わったあとの気持ちよさ半端ないですよね。

    絵も話も最高にいい。
    読んだ当時、囲碁やってみたくなって、ルール覚えました(笑)でも対戦相手が居なくて続かなかったけども…。それくらい魅力を感じるほど、ひきこむ力がこの漫画にはありますよね。もう昔の漫画なのかな…。今の子達にも読んで欲しいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初心者が昔の偉人を使って碁で活躍する話(^o^)/最終的には自分自身の力で戦いながら強くなっていく話(^o^)/

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    本当に名作。
    未だに読みたくなって全巻読んでしまう。
    ヒカルの喜怒哀楽につられてしまうし、応援したくなる。
    他の登場人物も繊細に描かれていて、
    囲碁を知らない私でもスラスラ読めます。
    読まないと人生損をする!と思いました。

    by rikuma
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高。囲碁という文化系な感じがしますが内容は完全にスポ根。良い仲間がいて、良いライバルがいて、目標があって、高め合って時には挫折してそれでも前向きに進むという、もうド王道のスポ根。

    序盤しか出てこないけど、筒井部長がすっごい好きでした。あと緒方さん。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きなマンガ

    子供の頃に見て、このマンガのおかげで囲碁の見る目がガラッと変わりました。改めて見ても気迫さと囲碁に対しての情熱と子供たちの真剣に取り組む姿勢がやっぱり大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白かった。

    本当に面白い漫画、漫画を通してヒカルやそのまわりの成長を読むことができる。キャラクターもたっていて最後まで応援したくなる漫画だった。

    by ito1447
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    囲碁って難しくて、よくわからないですが、ストーリーはとても面白いです。たまに泣ける…。神の一手の神々しさは半端ないです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    見れば碁にハマること間違いなし。場面場面の臨場感ハンパない!碁が分からなくても見ればゾクッとくることがある。

    by イッ
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    日本社会に影響を与えた漫画!

    と言っても過言ではないと思ってます!!
    この漫画が話題になるまでは、碁といえばメインで楽しんでいたのはお年寄りだったはず…
    年齢も性別も関係なく楽しめる碁の魅力がつまった漫画、必見です☆

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きです!
    原作持っていますが、電子で読みのもいいですね
    本当に好きな作品は漫画と、電子両方持ちたくなるんですよね(*^^*)
    長い作品ですが、中だるみが一切無くてよく出来ているなと読む度思います

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー