みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
囲碁とは?
昔は囲碁=おじいさんの遊びと考えていましたが、今ではそうでもなく老若男女ともに楽しめる囲碁だと気づいてからは囲碁が楽しめるようになりました!
ただ...ルールがいまだに理解できてないです笑by 自由な釣り人-
0
-
-
5.0
面白い
ルールはほぼわからない私ですが、ストーリーが作り込まれているので楽しんで読めました。
ラスト、個人的にはこれで終わり?続きあるんじゃない?って思う終わり方でしたが・
一気読み必至の作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか
主人公の危なっかしげな所もふくめて楽しめました(°∀°)
by 草薙荒田-
0
-
-
5.0
読み出したら止まらない
ホントにとまらないので、翌日が休みの日に読むべきです。
あと絵の成長過程が凄い!
めっちゃ綺麗になっていくし、絵と共に主人公達も年を取っていくので違和感もなく。
佐為が綺麗で感動します。by 麦0417-
0
-
-
5.0
絵が綺麗
もう絵が綺麗過ぎて感動。
囲碁は知らないけれど、主人公達の成長あり葛藤ありの話で面白かった。
まだ最後まで読んでいないので、早くラスト読みます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の大好きな漫画のひとつです。ヒカルの成長も見ていてわくわくしますが、やはりサイの強さが見所です。終盤になりますが、ネットで碁を打つあたりはとても面白いです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
この漫画で囲碁がかなりメジャーになったのでは?と思います。佐為がいなくなったシーンは泣きました。何度読んでも泣きました。もう続きが描かれることはないと思いますが、ヒカルとアキラのその後がもっと読んでみたかったです。終わってほしくない作品でした。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
、、、、、、(´•ω•̥`)(´•ω•̥`)(´•ω•̥`)(´•ω•̥`)ジャンプの漫画の中では最高傑作ではないでしょうか?碁に興味が無い人でも本当に楽しく読めるので是非読んで欲しいです。未だにアニメの主題歌もたまに聴きます。サイが消えるシーンは、本当に泣けます。一人一人の人間ドラマが詰まった作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヒカ碁大好き(*´꒳`*)
高校生の頃に夢中になって読んだマンガの1つです。
佐為がいなくなってしまって、ヒカルと同じくらい辛い気持ちでした。
伊角くんと対局した時、自分の囲碁の中に佐為を見つけたヒカルを見た時は、ヒカルと一緒に泣きました。
それくらい感情移入してしまうくらい夢中になりました。
若かったせいもあったかもしれませんが…。
ストーリーの結末は、
詳しい諸事情はわかりませんが不完全燃焼で残念です。
塔矢アキラと進藤ヒカルの神の一手を見たかったです。by マリエル-
0
-
-
5.0
囲碁のこと全く分からない私でさえも凄く楽しく読める作品です。
サイがとてもかっこよくて可愛いです!
消えてしまった時号泣しました(´;ω;`)by 匿名希望-
0
-