みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なんでこんな終わり方なのか何年経っても納得出来ません
by きいちゃん8982-
0
-
-
4.0
碁漫画?
全く興味ないトコロから「面白い!」とすぐに思えた漫画。画がキレイなのもあるけど、世界観が素敵!コレを読んで始めた子供がプロにまでなって…
by キック26-
0
-
-
4.0
小学生の時に友達に貸してもらって読んだ懐かしい作品です。
囲碁は全く知りませんが、すんなり読むことができました。
何かに打ち込めるってステキですよね。by いちご坊や-
0
-
-
4.0
おもしろい
ヒカルと喧嘩になったり仲良かったりきょうりょくしたりと、1人の人間と亡霊?のコミカルな囲碁漫画。
あんな亡霊みたいなやつがいたらいいなー。by ピョン田-
0
-
-
4.0
ラストの展開が残念
主人公の馬鹿さにイライラしていたから、作中終盤で一人になった主人公の変化と成長は良かったが、最後の相手に負けたのは残念だったです。
by ソルバ13-
0
-
-
4.0
綺麗な絵も魅力
迷ったり悩んだりしながらもひたむきに囲碁に向き合う登場人物たちが好きです。囲碁がまったくわからなくても楽しめました。
by sobi-
0
-
-
4.0
楽しく読める
碁のことがわからなくても楽しく読めます。どんどん強くなっていく主人公にのめり込んでいきます。少し碁をやってみたくなりました。
by ぽっぽぺ-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
アニメはみました!!マンガも読んでみるとかなりおもしろいと思いました!!懐かしいです!!将棋したくなります!
by マーチャリー-
0
-
-
4.0
当時どはまりしてました。今考えてみると、きっかけが憑依、というのは古いかな?とは感じますが、読み始めるとやっぱり面白い。私は光の才能が開花してからの話が好きです。
by chikoちゃん-
0
-
-
4.0
ジャンパーで連載当時めっちゃ読んでました!!
この作品で囲碁に興味を持った人は多いのでは?
大人になって改めて読み返したい作品のひとつ。by zz!-
0
-
