みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
461 - 470件目/全762件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    学生のころ週間少年ジャンプで読んでました。大人になって読み直してみても面白い。囲碁がわからなくても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    深い。

    ネタバレ レビューを表示する

    碁石の置き方も知らないヒカルが、サイと共に成長していくストーリー。
    囲碁に興味を持ち、読んでるうちに趣味程度にはできるようになりました。
    この方の作品も全部好きですし、迫力のある囲碁漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    囲碁の世界は全然わからないけど、そんな人間が読んでもすごく面白い。子供漫画じゃなく大人がよんでも充分楽しめます!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    さいがいなくなってからは微妙ですが、
    それも仕方がないこと、ヒカルが自分の力だけで碁をするために。
    でもその後の韓国やら中国やらが出てくるところより、さいがヒカルの代わりに打って、誰なんだあの天才は!?ってなってるあたりが一番いい。
    さいを無くしたのは残念。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どっぷりハマった少年漫画

    まず絵が美しいですね。
    小畑さんはお話作りが苦手なようですが、毎度毎度すごく面白い方とタッグを組んでいるので、この方のお話は大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    囲碁という今までになかった題材を扱った漫画ですが、その囲碁に興味を持つほど熱中しました。
    主人公の成長ぶりに魅せられますね!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    囲碁ブーム

    囲碁に初めて興味をもったのは、ヒカルの碁がきっかけだった。囲碁だけでなく、ヒカルを中心とした囲碁部、院生、プロのそれぞれのキャラの生き様もいい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルは知っていましたが、今まで見たことがなかったので、無料版のみ拝見しました。
    意外とファンタジーでびっくり(笑)!
    そして面白い!
    囲碁のことはまったく知識がないですが、この漫画を読みながらなら、学んでいけそうな気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高

    めっちゃ大好きな作品です
    囲碁のことはわからず、また
    アニメを見始めた当初は
    まだ小さくあまり好きでは
    なかったのですが大人になり
    また読んでみたところとても
    大好きな作品になりました
    後半では本気で泣いたりなど
    ストーリーが本当によくて
    色々な方に読んで頂きたいです
    囲碁のルールが分からなくても
    楽しめます

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    わたしの青春

    どハマリして囲碁をやりたくなったし(やらなかったけど)アニメも全部みて
    うちに蔵があって古びた囲碁盤から…みたいな妄想よくしました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー