みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きなまんがです。囲碁のことも気になりました。主人公がいろいろ経て成長していく姿がいいなーと思います。
by さくら8216-
0
-
-
5.0
囲碁が解らなくても面白い
昔最終巻まで読んで、とても面白かったんですよね。で、ここで見つけたので読み始めたらやっぱり面白い!もう紙は手元に無いので、このまま読み進めようかと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
とにかく絵がきれいで、囲碁のことはわからないのに、一生懸命読んでいたのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あ、これ結構面白かったですね。
囲碁を題材にしてよくここまで面白く出来るもんだと感心しながら楽しませて貰ってました。
流石の画力です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
囲碁に夢中になっていくヒカルが本当に楽しそう。ライバルたちもそれぞれに頑張っていて、嫌な人いない。嫌なおっさん棋士は出てくるけど笑。佐為が大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話を読みました。平安の棋士に乗り移られる話なんですね。現代と平安の組み合わせで、どんな面白い展開になるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
なんとなく読んだらストーリーが面白くてハマりそうです。
子ども向けなんて思っていたらめちゃくちゃ大人も楽しいです。
気分転換に良し!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アニメ観てたので懐かしくて読みました!!
やっぱり面白いです。
囲碁をやってみようと思ってしまいます!!
でも結局やらないけど…笑
最後どうなるのかは知らないので気が向いたら全話読みたいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
連載中も読んでいましたが 一気読みをしてヒカルの成長を楽しむのも良いです
佐為との掛け合い、友情を育み強くなっていくヒカル 囲碁の事は全く分かりませんが そんな人でも楽しい!
ぜひ読んでみてくださいby iht-
0
-
-
3.0
ある日、自分のおじいちゃんの倉で、たまたまある囲碁板についている幽霊と出逢った主人公の男の子。千年前から囲碁をやっていた強者。この幽霊との出会いで彼の人生は大きく変わる。
by 匿名希望-
0
-