みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/02/20 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
全232話完結(34~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,256件
評価5 58% 734
評価4 30% 376
評価3 10% 124
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全1,256件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    囲碁やっている人は絶対みるべき
    漫画を読みながら囲碁の勉強ができます
    そして囲碁をしてない人でも楽しめるようにストーリーがめっちゃおもろいです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!囲碁ってあまりやる機会がないけどこの作品のおかげで囲碁に興味をもちました。囲碁をやったことある、なしに関わらず楽しめる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    碁を知らなくても楽しめる

    碁を全くしらなくても楽しめる作品です。絵がきれいで、この作品の前作品がギャグ漫画だったので、もったいないなあと思っていたのでこの漫画で絵の素晴らしさも世間に知れ渡った後思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良い

    ネタバレ レビューを表示する

    囲碁を打つのが楽しい。
    九つの星を……というところを読んだ時に、囲碁って面白そうと興味を惹かれました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    老若男女問わず楽しめる

    絵の書き方がうまく、ストーリーも面白いので、引き込まれます。老若男女問わず、世代を問わず、楽しめる作品だと思います。

    by Oak
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごくハマります!
    とても人気の漫画だと知っていましたが、囲碁は分からないなと読んでいませんでした。囲碁のルールを知らなくても十分にたのしめます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    とても面白い作品で、囲碁のルールをよく知らない私でも楽しむことが出来ました。特に佐為が消えてしまったところはとても印象に残っています。ぜひ一度、手に取ってみてください

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    囲碁というジャンルのマンガが当時本当に新しくて、まったくやったことのない囲碁のルールや歴史、このマンガで覚えました。サイがまたイケメンで好みなのよ……平安男子最高

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ようやく理解が・・・、

    リアルタイムで読んでいた頃は、ルールのハードルやら設定の難しさやらでギブアップしてしまったものの、大人になった今読んでみると、なかなか楽しませていただけています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    感想

    好きです。少し古いですがとても面白い作品です。アニメも全部見ましたがそれもすごく面白かったです。皆さんも是非読んでみてください。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー