みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(106ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

1,051 - 1,060件目/全1,297件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きです。
    昔から大好きですが読み返してみて
    やはりすごい作品だなと改めて感じました。
    ジャンプ漫画にしてはとてもリアルだなと思います。

    絵も話しの流れも飽きることがなく
    それでもやはり、平安時代から霊体となって現れたサイとはずっといれるはずもなく
    主人公も最後負けるとゆうリアルさ

    光が神の一手をサイから受け継いでまたそれを目刺し、次につないでいくのでしょうね
    囲碁がわからない人はもちろん絶対読むべき名作だと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    連載当時夢中になって読んでいて懐かしさで再燃しましたー!
    連載もアニメも毎週楽しみで囲碁自体それまで興味がなかったですが面白く読めました(*^^*)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高!

    なつかしぃ~い(* ´ ▽ ` *)
    なつかしさのあまり、癒されすぎて、本当にオススメです!!
    私もこのストーリーのおかげで、囲碁にめっちゃはまりました!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    老人が

    するものと思われがちだった碁を、子供たちにも流行らす事が出来た少年ジャンプの王道ストーリー。
    アニメも大変人気がありましたね。
    女の子にも人気ぐあり、一大ブームを巻き起こした作品です。
    ラストが少し切ないけれど、良作だと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    目標

    だた言われるまま打った。あのときは、だだ打っていたにすぎない。居なくなって初めて、自分の気持ちに向き合えた。自分の進む道。そして、いつかお前に近ずくために

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代に読んでました!
    囲碁のルールは分からないのですが(;ω;)
    相棒?は美形でいいキャラしてます(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしーい

    昔コミック買って読んでました(笑)
    デスノートなどで有名な小畑健さんの絵が綺麗で読みやすいです。
    囲碁なんて全くルールなど知りませんでしたが、この漫画読んで興味を持つことができました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    碁って、奥深くて難しいんだなぁ、、、とおもいました。ストーリーも面白くてステキですが、とにかく絵が好きです。キャラクターが美しい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいです。霊のサイと共に…っていうのが怖い訳でもなく、碁を知らなかったヒカルが少しずつ碁の魅力に引かれ成長していくマンガ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とても良かった

    碁はまったくわからないので語れませんが、おもしろいマンガでした。キャラクターがかっこよくて、なんだかズルい気がしますが、快進撃の王道はわくわくします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー