みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

1,011 - 1,020件目/全1,297件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    話題!

    この時代に碁を打つ…将棋でもない…今後は若い世代にも引き継がれていくんだろうか?でもこういう漫画で紹介されるのはいいこと

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    世界唯一の囲碁漫画ですかね。あまり登場人物の年齢が上がるのが好きではないのですが展開上仕方ないんでしょうか。この漫画を切欠に囲碁に少し興味を持ちました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ジャンプ愛読しているので読みました。この作画さん絵がすっごいキレイですが、この作品が最初の方なのか、この作品の最初の方はそんなに上手じゃないですね。でも、面白く読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    囲碁のルールは全くわからない私ですが、わからなくても全然大丈夫でした。
    すごく面白くて、どんどん読み進めてました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    感動

    最初は人のために始めたものだが、少年が真剣に打ち込むようになって頑張っている姿がたまりません!最後のまさかの結末が感動です!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛い!

    絵が可愛いです。
    でも、ストーリーが好きです。
    碁は打ちませんが、歴史をものすごく感じました。
    楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    むかしアニメをよく見ていました!
    小学生くらいでした!
    原作がは読んだことがなかったのでぜひ読んで見たい

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公の成長していく感じが惹かれます!周りもどんどん引き込んで成長していくのがドラマですよね!この漫画で碁を知りました(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    やっぱり映像化される作品だけあるなと。見応えあります。読んで入れば自動的に囲碁の知識がつくというわけではないです。より理解するには囲碁の勉強を別にする必要はありますが、知識なくても楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    一縷の夢

    ネタバレ レビューを表示する

    サイと勝ち進んでいくヒカル、しかしいつしか消えてしまうサイ。二人の出会いは淡くも苦い子供の夢のようで胸が締め付けられます。サイが消えてからこそ本番開始というところでしょうか。熱中して読み勧めた漫画です。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー