みんなのレビューと感想「ぢごぷり」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
育児ノイローゼ
育児の大変さは分かるけど、少しも赤ちゃんを可愛く思っていない主人公に共感できない。
妹がずっと育てればいいよ。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
赤ちゃんあるある
子供がいる人なら頷ける!!
辛さ100パーセントを包み隠さず!
精神が崩壊していく感じが分かる…。
楽しい事もある育児も赤ちゃんそれぞれだから辛い事もある。
育児ノイローゼってこんな感じなんだなぁって思いました。by あららた-
0
-
-
3.0
子育て
本当に大変。産んでみて、初めて分かる。
嬉しいはずなのに…ッてたまに思います。
でも寝顔見てたら可愛くて仕方ないです、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
終わり方が…
微妙でした(^_^;)
子育ての話なのに、人物設定が複雑過ぎるなぁと思いました。
後半一気に登場人物が増えて、結局このマンガは何が言いたかったのかよくわかりませんでした。
最初の方はテンポが遅くて、もっと省略してもいいから、ゆめちゃんが1歳になるくらいまで描いて欲しかったです。by ぱんさん*-
0
-
-
2.0
実際はそうでもなかった
妊娠中にこれから始まる地獄を知っとこう、と読みましたが、うーん、出血多量で1ヶ月貧血しながら新生児育てたけどこんな風にはなりませんでしたね…。絶叫して泣いてるのも可愛いかった。作者が子供が産まれてノイローゼになりそうになりながら書いた、っていうのを後で聞きましたが、そうかもなーて思いました。子供ができてすぐに父親になれない人の感覚かも。
by くー坊-
1
-
-
2.0
ちょうど
娘が同じような時期に読んでしまい、ブルーになりました。確かに地獄のような毎日だったんですが…子育ての描写が細かいのに、話の筋は違うところにあって、結局作者が何を書きたかったかが分からないです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
辛くて面倒臭い漫画。
ズーーーットそれが続く
しかも最後はファンタジー落ち笑
ちょっとつまんなすぎる。by んきょー-
2
-
-
2.0
最初は面白かった。しかし読み進めると、う~ん・・って感じで最後はえっ?こんな終わりかたなんだって正直がっかりしました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
全部読んだけど
途中からなんか色々理不尽な事が多くてモヤモヤした。
夢子がせめて1歳くらいになるまでを描いて欲しかったかな…
あまりにも中途半端に終わってしまった。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
きもい
ありえない内容でした笑
こういう育児の漫画に萌えキュン的な絵柄は合わないし何がしたいんでしょう、
お金の無駄でしたby 匿名希望-
1
-